日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 2 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
「おはり箱」パッチワーク教室
11:00
|
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 3 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
シニア絵手紙教室
12:00
普段使いの書道教室
14:00
|
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 4 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
縄文土偶作り教室
09:30
縄文土偶作り教室
@ 是川縄文館
3月 4 @ 09:30 – 12:00
内容:重要文化財になっている是川縄文遺跡の土偶を題材に遮光器土偶作り 対象:小学4年生以上 定員:6人 持ち物:古タオル※汚れても良い服装で 申込:前日までに電話・FAX・直接受付
すまいるはうすの作品展
10:00
すまいるはうすの作品展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2F ギャラリー2
3月 4 @ 10:00 – 17:00
「すまいるはうす」のみんなが療育訓練の一環として制作した作品を展示します。 5日15:00まで
ふりそでアミ 新作振袖展示会
10:00
「トールペイント」教室
11:00
キッズ デザインアカデミー
12:30
キッズ デザインアカデミー
@ 八戸工業大学 番町サテライトキャンパス「ばんらぼ」
3月 4 @ 12:30 – 15:00
ミニ山車を作ろう! 八戸の夏を熱く美しく彩る三社大祭。本物の山車に負けないモノづくりに チャレンジ!親子で力をあわせてオリジナルのミニ山車を作ってみませんか? 対象:小中学生 申込:3/1まで
健康姿勢講座「姿勢と膝痛」編
13:00
「ひと棚」関連アカデミック・トーク「なんでも測って比べてみよう!~日常生活から量子コンピュータへの応用まで~」
14:00
「ひと棚」関連アカデミック・トーク「なんでも測って比べてみよう!~日常生活から量子コンピュータへの応用まで~」
@ 八戸ブックセンター
3月 4 @ 14:00
内容:計測・測るをキーワードに、日常生活や自身の研究例だけでなく、たくさんの失敗例についてもお話します。 講師:角館俊行 申込:電話・HPにて
地域づくりを語る会
18:00
地域づくりを語る会
@ 南部どき
3月 4 @ 18:00 – 20:30
日時:3月4日18:00~20:30 場所:南部どき 内容:第1部 18:00~ 話題提供 「地域の宝を活かす」 根市さん、大村さんによるお話 第2部 18:40~ 南部どきのお料をいただきながらの情報交換 定員:20名 料金:5,000円 申込:電話 備考:あおもり県民カレッジ単位認定講座
Happy Birthday 古屋敷裕大ライブ
18:30
Happy Birthday 古屋敷裕大ライブ
@ いわとくパルコ本館3F
3月 4 @ 18:30 – 20:30
日時:3月4日(土)18:30 開場18:00 場所:@imajimu(いまじむ)いわとくパルコ3F チケット:早割予約3,000円(~2/25まで) 通常予約3,500円(2/26~) 定員:15名程 ※歌ってほしい曲を募集中!
|
||||
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 5 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
春のフォトフレーム
09:00
春のフォトフレーム
@ 八戸公園内 三八五・こども館
3月 5 @ 09:00
①9:00 ②10:30 ③13:00 ④14:30 ※各回1時間程度 内容:八戸公園の木の実やプラスチックの板でできた花を飾り付けてフォトフレーム作り 対象:小学生以下 定員:各回8人 申込:電話にて
こどもはっち 特別開館日 ふたごデー
09:30
こどもはっち 特別開館日 ふたごデー
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4F こどもはっち
3月 5 @ 09:30 – 11:30
ふたご・みつご・よつごなど多胎児のお子さまとその 家族のための特別開館日。 ※通常の利用は12:00からとなりますので、ご協力 ください。
すまいるはうすの作品展
10:00
すまいるはうすの作品展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2F ギャラリー2
3月 5 @ 10:00 – 17:00
「すまいるはうす」のみんなが療育訓練の一環として制作した作品を展示します。 5日15:00まで
ふりそでアミ 新作振袖展示会
10:00
白・玄米・黒豆みその楽校
10:00
春に咲かせるバラ作り
13:00
女性のための健康講座
13:30
女性のための健康講座
@ 総合保健センター 大ホール
3月 5 @ 13:30 – 15:30
講師:坂野利智子(母子ケアハウス さくら助産院 助産師) 対象:八戸市および八戸圏域在住の人(三戸町、五戸町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町) 参加方法: 会場での参加-2/1(水)~17日(金)9:00~16:00に電話でお申し込みください。※土・日・祝休み 動画配信での視聴-2/1(水)~24(金)に広報はちのへ記載の申込フォームから申込ください。
生涯にわたる女性の健康づくり
13:30
生涯にわたる女性の健康づくり
@ 八戸総合保健センター
3月 5 @ 13:30 – 15:30
日時:3月5日(日)13:30~15:30 会場:八戸市総合保健センター 対象:八戸市および八戸圏域にお住いの方 講師:坂野 利智子氏(母子ケアハウスさくら助産院 院長) 料金:無料 ※事前予約制 先着50名 ※申込期間 2月1日~2月17日
|
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 6 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
|
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 7 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
こどもはっち 転勤ママひろば
10:30
こどもはっち 転勤ママひろば
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4F こどもはっち
3月 7 @ 10:30 – 11:10
県外出身、転勤族のママを対象とした子育てサークル。 情報交換を楽しみましょう。 ※定員親子10組、2/21(火)9:30~予約受付。
|
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 8 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
こどもはっち どんぐりサークル
10:30
こどもはっち どんぐりサークル
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4F こどもはっち
3月 8 @ 10:30 – 11:10
体操や読み聞かせ、親子ふれあい遊びなど、親子で スキンシップを楽しむサークルです。 ※定員親子10組、2/22(水)9:30~予約受付。 1歳から就学前のお子さま対象。
|
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 9 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
「おはり箱」パッチワーク教室
11:00
ツキイチツクル
13:00
|
3.11メッセージカード展
09:00
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 10 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
シニア絵手紙教室
12:00
普段使いの書道教室
14:00
|
3.11メッセージカード展
09:00
おとの定期便
09:00
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 11 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
”大学生×地域”の未来を考えるシンポジウムin八戸
09:30
”大学生×地域”の未来を考えるシンポジウムin八戸
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F シアター1
3月 11 @ 09:30 – 15:30
慶応義塾大学 長谷川葉子研究会が大学生と知己が関わる 意義について、八戸を舞台に考えます。 展示:9:30~15:30 ワークショップ ①12:00~13:00 ②14:00~15:00 3/10までに予約受付。当日参加可。 セッション:10:15~11:30 3/10までに予約受付。当日参加可。
ペットボトルで風車を作ろう!
10:00
ペットボトルで風車を作ろう!
@ 八戸リサイクルプラザ
3月 11 @ 10:00 – 11:30
内容:ペットボトルを使って風車作り 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) 定員:各日5人 持ち物:500㎖ペットボトル2本(すすいで乾燥させたもの)、針金ハンガー2本、軍手
自殺予防講演会
13:30
|
「サクラの杜」桜の枝プレゼント
09:00
3.11メッセージカード展
09:00
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 12 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
こどもはっち プレパパ・プレママひろば
10:00
こどもはっち プレパパ・プレママひろば
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5F レジデンスA
3月 12 @ 10:00 – 11:00
妊娠8ヶ月以上のプレパパママを対象とした勉強会。 沐浴指導や妊婦体験等を行います。 ※定員2組。 変更となる場合がありますので、事前にお問い合わせください。
そば打ち体験楽校
10:00
家庭菜園講習会「キホンから学ぶ野菜野菜づくり」(家庭菜園初心者向け)
10:00
家庭菜園講習会「キホンから学ぶ野菜野菜づくり」(家庭菜園初心者向け)
@ 農業経営振興センター
3月 12 @ 10:00 – 12:00
①10:00~12:00 ②13:00~15:00 内容:八戸市の気候に合わせた野菜の選び方、苗の選び方、種まき、植え付け、栽培管理、施肥のポイントなど 定員:40人 申込:2/20(月)~3/10(金)に電話またはEメールにて
こどもはっち 太陽先生スマイル教室
10:30
こどもはっち 太陽先生スマイル教室
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2F シアター2
3月 12 @ 10:30 – 11:30
柔軟体操程度の動きと、赤ちゃんの抱っこ練習や赤ちゃんのケア 方法をレクチャーします。 ※定員10組、1/21(土)9:30~予約受付。 妊娠13週以降の妊婦さん対象。 (体調が安定していること。付き添いはお一人まで)
「うちょうらんの育て方」園芸教室
13:00
「うちょうらんの育て方」園芸教室
@ 八戸公園緑の相談所
3月 12 @ 13:00 – 16:00
日時:3月12日午後1時~4時 場所:八戸公園緑の相談所 講師:南部うちょうらんの集い 山下 尚良氏 定員:20名 料金:無料
うちょうらんの育て方
13:00
こどもはっち ベビーカー専門家ゆうかちゃんが伝える使いやすいベビーカー選び
13:30
こどもはっち ベビーカー専門家ゆうかちゃんが伝える使いやすいベビーカー選び
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2F シアター2
3月 12 @ 13:30 – 14:30
プレパパママやベビーカーを購入予定の方、ベビーカーについて 学びましょう。
|
3.11メッセージカード展
09:00
こどもはっち にこにこ広場
10:30
こどもはっち にこにこ広場
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4F こどもはっち
3月 15 @ 10:30 – 11:10
生後12か月までの赤ちゃんを対象に、読み聞かせやスキンシップ 遊びを行います。 ※定員親子10組、3/1(水)9:30~予約受付。
|
こどもはっち おたんじょうび会
10:30
こどもはっち おたんじょうび会
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4F こどもはっち
3月 16 @ 10:30 – 11:10
3月生まれのお友だちのお祝い。バースデーカード制作やおはなし会 などを行います。 ※定員親子10組、3/2(木)9:30~予約受付。
「おはり箱」パッチワーク教室
11:00
|
はじめてヨガの「やさしいヨーガ」
10:15
はじめてヨガの「やさしいヨーガ」
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5F レジデンスB
3月 18 @ 10:15 – 11:45
身体の使い方や怪我予防、元気の秘訣に月1回のヨガ始めませんか? ほぐして春を迎えよう。 ※定員5名、3/7(金)までに要予約。
「トールペイント」教室
11:00
シューネマン・力丸純奈 バレエスタジオ紹介パフォーマンス
14:00
シューネマン・力丸純奈 バレエスタジオ紹介パフォーマンス
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F はっちひろば
3月 18 @ 14:00 – 15:30
クラシックバレエのレッスンの様子と踊りの披露。
小野リサ「ボサノヴァ・コンサートDuo Delights2023」
14:00
小野リサ「ボサノヴァ・コンサートDuo Delights2023」
@ 南郷文化ホール
3月 18 @ 14:00
出演:小野リサ(ボーカル・ギター)、フェビアン・レザ・パネ(ピアノ) チケット発売:12/14(水)10:00から チケット取り扱い:八戸市公会堂、南郷文化ホール、はっち、ラピア、デーリー東北チケットセンター、ゲッティーズ
夜のマリエント
17:00
|
|||
どんぐり村の春まつり
09:00
どんぐり村の春まつり
@ 八戸公園内 三八五・こども館
3月 19 @ 09:00
①9:00 ②10:30 ③13:00 ④14:30 ※各回1時間程度 内容:八戸公園の木の枝や木の実を使ってどんぐりの置物作り 対象:小学生以下 定員:各回8人 申込:電話にて
一緒に作ろう!こどものおやつ
09:00
一緒に作ろう!こどものおやつ
@ 青森県立種差少年自然の家
3月 19 @ 09:00 – 11:30
日時:3月19日(日)9:00~11:30 場所:種差少年自然の家 対象:年長児・小学生を含む家族10組30名程度 内容:フライパンでバウムクーヘンづくり 服装:暖かく動きやすい服装、マスク 持ち物:上履き、エプロン、三角巾 参加料:一人200円 申込方法:電話 ※2月22日締め切り
六穀みその楽校
10:00
第21回青森県市民バンドブラスフェスタ
14:00
夜のマリエント
17:00
|
ニット・裂織り・アメリカンフラワー展
10:00
ニット・裂織り・アメリカンフラワー展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F ギャラリー1
3月 20 @ 10:00 – 17:00
手作りのオリジナル商品がたくさんならびます。 20日10:00~17:00 21、22日9:00~17:00 23日9:00~16:00
「籐」教室
11:00
|
ニット・裂織り・アメリカンフラワー展
10:00
ニット・裂織り・アメリカンフラワー展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F ギャラリー1
3月 21 @ 10:00 – 17:00
手作りのオリジナル商品がたくさんならびます。 20日10:00~17:00 21、22日9:00~17:00 23日9:00~16:00
|
ニット・裂織り・アメリカンフラワー展
10:00
ニット・裂織り・アメリカンフラワー展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F ギャラリー1
3月 22 @ 10:00 – 17:00
手作りのオリジナル商品がたくさんならびます。 20日10:00~17:00 21、22日9:00~17:00 23日9:00~16:00
|
ニット・裂織り・アメリカンフラワー展
10:00
ニット・裂織り・アメリカンフラワー展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F ギャラリー1
3月 23 @ 10:00 – 17:00
手作りのオリジナル商品がたくさんならびます。 20日10:00~17:00 21、22日9:00~17:00 23日9:00~16:00
「おはり箱」パッチワーク教室
11:00
|
はちえきキャンバス作品展示会
12:00
はちえきキャンバス作品展示会
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F ギャラリー1
3月 24 @ 12:00 – 18:00
24日12:00~18:00 25日9:00~18:00 書道、絵画、手芸など、はちえきキャンバスの講座で制作した 素敵な作品を展示します。
|
おとの定期便
09:00
展示会
09:30
春蘭展
09:30
春蘭展
@ 八のh絵公園緑の相談所展示室
3月 25 @ 09:30 – 17:00
日時:3月25日(土)9:30~17:00 3月26日(日)9:00~16:00 場所:八戸公園緑の相談所展示室 主催:三八五流通㈱ ※入場無料
八戸市美術館建築ツアーガイド
10:30
八戸市美術館建築ツアーガイド
@ 八戸市美術館
3月 25 @ 10:30
①10:30 ②13:30 ※各回30分程度 内容:市民やスタッフ「アートファーマー」による、当館の建物の特徴や魅力を伝えるツアー 定員:各回10人程度※当日受付
はちえきキャンバス作品展示会
12:00
はちえきキャンバス作品展示会
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F ギャラリー1
3月 25 @ 12:00 – 18:00
24日12:00~18:00 25日9:00~18:00 書道、絵画、手芸など、はちえきキャンバスの講座で制作した 素敵な作品を展示します。
|
市民ギャラリー・イベント
09:00
市民ギャラリー・イベント
@ 八戸市美術館
3月 26 @ 09:00 – 19:00
・NHKハート展 3/2(木)~3/12(日) ・アクトプロジェクトToyBox八戸市美術館公演 3/4(土)・5(日) ・第51回八戸臨泉会学生書道展 3/10(金)~12(日) ・HACHINOHE DIME CUP 3/26(日)
展示会
09:30
春蘭展
09:30
春蘭展
@ 八のh絵公園緑の相談所展示室
3月 26 @ 09:30 – 17:00
日時:3月25日(土)9:30~17:00 3月26日(日)9:00~16:00 場所:八戸公園緑の相談所展示室 主催:三八五流通㈱ ※入場無料
Art Market*by かぷりーす
10:00
Art Market*by かぷりーす
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F ギャラリー1
3月 26 @ 10:00 – 16:00
アートマーケットらしい個性的なハンドメイド作品、タロットや風水鑑定、 くじ引きあり。
こどもはっち はちのへおもちゃ病院
10:00
こどもはっち はちのへおもちゃ病院
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5F レジデンスB
3月 26 @ 10:00 – 12:00
ご自宅にある修理が飛鳥な玩具をおもちゃドクターが修理します。 一家族一点まで。
こどもはっち ピカピカの1年生入学おめでとう撮影会
10:00
こどもはっち ピカピカの1年生入学おめでとう撮影会
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5
3月 26 @ 10:00 – 14:00
ピカピカのランドセルを背負って、思い出に残るステキな1枚を撮りましょう。 ※定員親子20組、3/5(日)9:30~予約受付。 4月から新1年生になるお子さま対象。
気まぐれコスプレイベント”マグコス”
10:00
気まぐれコスプレイベント”マグコス”
@ 八戸ポータルミュージアムはっち3F 和のスタジオ
3月 26 @ 10:00 – 16:00
コスプレで八戸を盛り上げよう!「求む」アニメ・ゲーム好き! 詳しくは@isoiso_53(Twitter)まで。 ※定員30名。
こどももオトナも楽しめる!ハンドメイドイベント「tette」vol.3
10:30
こどももオトナも楽しめる!ハンドメイドイベント「tette」vol.3
@ マチニワ
3月 26 @ 10:30 – 16:00
こどももオトナも楽しめる!ハンドメイドイベント。ハンドメイド品、 体験ブース、福祉施設の商品、キッチンカーなど盛りだくさん!
こどもはっち 入園おめでとう大会
11:00
こどもはっち 入園おめでとう大会
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1F はっちひろば
3月 26 @ 11:00 – 12:00
4月から入園するお子様を対象としたイベント。コンサートや体操を行います。 ※定員親子25組、3/1(水)9:30~予約受付。
八戸こども宅食おすそわけ便inこどもはっち
11:00
八戸こども宅食おすそわけ便inこどもはっち
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4F 食のスタジオ
3月 26 @ 11:00 – 12:00
子育て家庭を対象に、子どもたちのためにご支援いただいた 食品などを配布します。 ※定員50世帯、3/19(日)9:30~予約受付。 子育て家庭(特に、ひとり親家庭、お子さまが3人以上の家庭) 対象。 変更となる場合がありますので、事前にお問い合わせください。
「ハーバリウム」体験教室
13:00
こどもはっち 不登校・ひきこもり相談会
14:00
こどもはっち 不登校・ひきこもり相談会
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5F レジデンスB
3月 26 @ 14:00 – 16:00
不登校やひきこもり、教育相談などを希望する親の交流会。事前に電話でお申し込みください。 ※おおむね25歳までが対象。 変更となる場合がありますのでご了承ください。
3.11 「ジャズピアノでおくるそれぞれの想い」
14:30
3.11 「ジャズピアノでおくるそれぞれの想い」
@ cafe' Demain
3月 26 @ 14:30 – 15:30
日時:3月26日(日)午後2時30分 会場:八戸ポータルミュージアムはっち2F シアター2 ※ご入場チケットが必要です。 お問い合わせください。
3.11 12年たった今、「ありがとう」と伝えたい
14:30
3.11 12年たった今、「ありがとう」と伝えたい
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2F シアター2
3月 26 @ 14:30 – 16:00
3.11を経験した方の本、「震災の怪談」シリーズなど、震災に関する本の朗読。 ※定員70名。 入場にはランチ券に付いている入場チケットが必要です。 詳しくはお問い合わせください。
|