松橋眼科クリニック


住所 八戸市売市2-12-32
電話 0178-73-3315
診療時間 月・水・金 9:00〜12:00
      14:30〜18:00
 火曜  9:00〜12:00
      (午後は手術)
 木曜  9:00〜12:00
    (予約診療のみ
    急患を除く)
 土曜  9:00〜12:00
     14:30〜17:00
休診日 日・祝
臨時の受付時間変更・土曜午後は予約診療の方とワクチン接種の方のみ
新型コロナワクチン個別接種のため
月・水・金曜日の午前中の受付を 混み具合によっては
通常より30分早く打ち切る場合があります。
   
時間外急患 不可 眼科手術実施、入院設備有り
備考 AED設置施設 労災保険指定医療機関
八戸市糖尿病性腎症重症化予防プログラム参加医療機関(八戸市)
難病指定医療機関(青森県)
ひとり親家庭等医療費助成 (八戸市)
クリニックHP http://www.matsuhashi-ganka.com
Web予約



医師からのメッセージ
「急患は受診前に電話でご連絡下さい。なお、医師不在の場合には
ご容赦願います。」「土曜日の外来は大変に混むため、予約時間どおりに
診察できないことも度々です。 できるだけ他の曜日・時間帯を
ご利用下さるよう、お願いいたします。」


「緑内障について」
最近の調査によると、40歳以上の日本人の20人に1人が緑内障と言われています。
緑内障は視神経が障害され視野が狭くなっていく病気ですが、症状を自覚しにくい
ために発見が遅れ、失明にいたるケースも少なくありません。緑内障による視神経
障害は回復不能ですから、早期発見して進行を抑えることが重要です。緑内障の
早期発見には眼底検査がもっとも有効ですが、(八戸市を含む)多くの自治体では
基本健診に眼底検査が含まれていません。健診を受ける皆さんには選択項目として
眼底検査を受けるよう、強くお勧めします。もし健診で「視神経乳頭陥凹」と指摘され
た場合は、「緑内障の疑いあり」ということですので、眼科で精密検査を受けましょう。


周辺情報
病院前のほか、奥にも第二駐車場あり。玄関前にスロープ設置。全館禁煙。
院内にはクツのまま入ることが出来る。待合室の仕切りも自動ドアなので
点眼薬で視界がぼやけている時等でも歩きやすくていい。眼科の病気を紹介した
パンフレットが各種用意されているので勉強になる。外来だけでなく入院も扱っているので
手術等を病気の経過を把握している医師に一貫して治療してもらえる安心感がある。
公衆電話とタクシー直通電話トイレが廊下にあり、気兼ねせず用が足せる。


病院のホームページは眼の病気に関する様々な情報や、クリニックに
寄せられる疑問を「Q&A」で掲載し、きめ細やかで分かりやすい構成。
ホームページから 「問い合わせ」も出来るようになっているので
気になる症状を気軽に相談出来る。


案内図  地区図  Googleマップ



**トップページに戻る**