総合リハビリ美保野病院


住所 八戸市大久保字大山31-2
電話 0178-25-0111
受付時間 平日 8:30〜11:30
木曜 8:30〜11:30
   13:30〜16:30
休診日 土・日・祝
時間外急患
病院HP http://www.mihono.jp/
当院のリハビリテーション 介護サービス 入院案内
備考 整形外科は毎週月・木曜日の午前のみ。
木曜日の整形外科外来診療は予約制となります。
皮膚科は水曜日の午前のみ。
詳しい診察時間等につきましては電話にてお問い合せください。
青森労災病院・地域医療連携機関・
こども予防接種 受託医療機関
八戸もの忘れ相談医と認知症診断医療機関 (八戸市医師会)
もの忘れ相談医
 指定医療関連
 政府 労災保険指定医療機関
 青森県 難病指定医療機関
 八戸市 八戸市・歯周病検診・受託医療機関
無料肝炎ウイルス検査・指定医療機関要予約
八戸市高齢者口腔機能向上事業 受託歯科医院


診療科目
リハビリテーション科、内科、整形外科、皮膚科、神経科、歯科


ご挨拶

日本は世界一の長寿国であり、いま歴史的に前例のない
超高齢社会を迎えようとしています。
これからは、高齢者、障害者の意欲、活動性の維持を医療、
介護共通の問題として考えなければなりません。
そのためには慢性期、維持期の医療・リハビリテーション・介護の必要性が
力説されている今だからこそ、総合リハビリ美保野病院の持つ
総合的な医療、介護の機能が求められていると考えています。

総合リハビリ美保野病院は
人、自然、いのちを大切にする
医療・介護を目指して
自分をつくり続ける

という理念のもとに、病院医療、施設介護、在宅療養を総合的に支え続けます。

総合リハビリ美保野病院 理事長 渡邉 一夫



周辺情報
広い舗装駐車場あり。玄関前に手すり付きスロープ設置。玄関を入って左側通路より
土足のままロビーへ入れる。玄関内に車イスの用意あり。待合ロビーは広く開放的で段差が無く
車イスの人でも安心。リハビリ機能、医療と連携した介護が更に充実し、今後の高齢化社会において
市民に安心を提供してくれる場となっている。病院内にはジュース・コーヒーの自動販売機のほか
レストラン、売店もあり便利。玄関横にはポストもある。広い敷地内に病院と介護施設群が
併設されており、不案内な時は、病院玄関前に案内図を見ると良い。


案内図
  地区図  Googleマップ



**トップページに戻る**