| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 1 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 1 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 1 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 1 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 2 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 2 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 3 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 3 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 3 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 4 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 4 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 4 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 4 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 5 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 5 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 5 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 5 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 6 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 6 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 6 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 6 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | |
2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 7 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 7 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 7 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 7 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 8 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 8 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 8 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 8 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 9 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 9 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 10 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 10 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 10 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 11 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 11 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 11 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 11 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 12 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 12 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 12 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 12 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 13 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 13 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 13 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 10:00 求む!映画好き 「白マド映画部」部員募集 @ 八戸クリニック 街かどミュージアム 12月 13 @ 10:00 – 17:00 【対 象】中学生・高校生(小学生も参加可) 【活動日】月2回程度 【会 場】八戸クリニック街かどミュージアム 入部希望の方は、お電話または、メールで。 ※保護者の方の同意を得てお申し込みください。 第1回 11/29(土)10:00~12:30 「語ろう!」 ・映画部の説明、自己紹介、好きな映画をテーマに交流 第2回 12/13(土)10:00~12:30 「学ぼう!」 ・上映会の作り方、上映会を考える (目標:3月に上映会を開催) 令和7年度 是川縄文館考古学講座(後期)「人骨からみる縄文人」 14:00 令和7年度 是川縄文館考古学講座(後期)「人骨からみる縄文人」 @ 是川縄文館1階 体験交流室 12月 13 @ 14:00 – 16:00 ![]() 【会場】 是川縄文館1階 体験交流室 各回14:00~16:00 聴講無料・要申し込み 是川縄文館 0178-38-9511 【定員】100名 定員になり次第受付終了 第1回 12/13(土) 演題:「骨が語る縄文の記憶―形から読み解くからだと暮らし 」 講師:青森中央学院大学 准教授 藤澤 珠織 氏 第2回 1/17(土) 演題:「 ゲノムからみる縄文人 」 講師:国立科学博物館 生命史研究部人類史研究グループ 研究主幹 神澤 秀明 氏 第3回 2/14(土) 演題:「 骨とオコゲの同位体分析で見えてきた縄文時代の食生活」 講師:東京大学総合研究博物館 教授 米田 穣 氏 |
2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 14 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 14 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 14 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 15 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 15 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 15 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 16 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 17 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 17 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 18 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 18 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 18 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 19 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 19 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 19 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 20 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 20 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 20 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら |
2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 21 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 21 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 21 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 22 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 22 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 22 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 23 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 24 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 24 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 25 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 25 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 25 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 26 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 26 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 26 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 27 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 27 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 27 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら |
2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 28 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 28 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 28 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 29 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 29 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 10:00 「南部裂織 イスカバープロジェクト」参加者募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4階工房「澄」ほか 12月 29 @ 10:00 – 15:30 はっちのリビングには、来館者のみなさんがくつろげるテーブルやイスを設置しています。 そんな中、開館から15年が経ち、経年劣化による汚れが目立ってきた布製のコロンイス。 地域の伝統工芸「南部裂織」の技法で、一緒にはっちのコロンイスの着せ替えカバーをつくりませんか? 8/25(月) から制作スタート! 12月末まで実施 ※火・水曜日は除く。 参加無料 予約不要 時間 10:00-15:30 ※火・水曜日は除く。 会場 はっち4階工房「澄」ほか 監修 南部裂織工房「澄」 詳しくはこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 30 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 09:00 八戸ポータルミュージアムはっち「ものづくりスタジオ入居者募集」」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 12月 30 @ 09:00 – 21:00 八戸ポータルミュージアムの「ものづくりスタジオ」は、入居型の工房兼ショップであり、フードやクラフト等のものづくり振興による街の新たな魅力スポットとして、八戸ポータルミュージアム館内及び中心街の賑わいを創出すること、及び、入居期間中に中心街へ出店できるだけのノウハウを備え、入居期間終了後には中心街への出店を目指すことができるよう支援することを目的としています。 興味のある方はお気軽にご相談ください。 募集に関する詳細はこちら | 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト 12月 31 @ 00:00 – 23:45 ➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」「#撮影場所」「#撮影月」「#三ジオ(撮影場所)」「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html |

