| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
|   市民の森不習岳写真展   09:00    松ぼっくりでガーデニング用ピックを作ろう   10:00    松ぼっくりでガーデニング用ピックを作ろう @ 種差海岸インフォメーションセンター レクチャールーム   4月 1 @ 10:00 – 15:00 内容:竹ぐしにさした松ぼっくりをビーズやリボンで飾りオリジナルガーデニングピックを作ります。 ※申込不要   おはり箱パッチワーク教室   11:00    仙台青葉学院短期大学 出張オープンキャンパス   14:00    仙台青葉学院短期大学 出張オープンキャンパス @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fシアター1   4月 1 @ 14:00 仙台青葉学院短期大学の広報スタッフが入試の特徴など本学についてご案内します。仙台に行かずにSEIYOの雰囲気を知るチャンス!この機会にぜひご参加ください!詳しくは本学ホームページをご覧ください。 ※①14:00-15:15、②15:45-17:00、③17:30-18:45  各回10分前より開場。定員各回5組(10~15名) |   市民の森不習岳写真展   09:00    松ぼっくりでガーデニング用ピックを作ろう   10:00    松ぼっくりでガーデニング用ピックを作ろう @ 種差海岸インフォメーションセンター レクチャールーム   4月 2 @ 10:00 – 15:00 内容:竹ぐしにさした松ぼっくりをビーズやリボンで飾りオリジナルガーデニングピックを作ります。 ※申込不要   シニア絵手紙教室   12:00    税に関する絵はがきコンクール作品展示   13:00    税に関する絵はがきコンクール作品展示 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 2 @ 13:00 – 21:00 市内の小学6年生が描いた税に関する絵はがきの展示。 ※3日~4日は9:00-21:00、5日は9:00-16:00 |   市民の森不習岳写真展   09:00    松ぼっくりでガーデニング用ピックを作ろう   10:00    松ぼっくりでガーデニング用ピックを作ろう @ 種差海岸インフォメーションセンター レクチャールーム   4月 3 @ 10:00 – 15:00 内容:竹ぐしにさした松ぼっくりをビーズやリボンで飾りオリジナルガーデニングピックを作ります。 ※申込不要   はじめてヨガのやさしいヨーガ   10:15    はじめてヨガのやさしいヨーガ @ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスB   4月 3 @ 10:15 – 11:45 シンプルなポーズや呼吸法、瞑想を練習します。身体の使い方やけが予防、こころのケアなどに月1回のヨガ始めませんか?身体が硬い方も大歓迎!一緒に楽しみましょう。 ※定員6名、要予約。   トールペイント教室   11:00    まちかど健康チェック   12:00    税に関する絵はがきコンクール作品展示   13:00    税に関する絵はがきコンクール作品展示 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 3 @ 13:00 – 21:00 市内の小学6年生が描いた税に関する絵はがきの展示。 ※3日~4日は9:00-21:00、5日は9:00-16:00   ONE DANCE Vol.13   15:00  | ||||
|   そば打ち体験楽校   09:00    松ぼっくりでガーデニング用ピックを作ろう   10:00    松ぼっくりでガーデニング用ピックを作ろう @ 種差海岸インフォメーションセンター レクチャールーム   4月 4 @ 10:00 – 15:00 内容:竹ぐしにさした松ぼっくりをビーズやリボンで飾りオリジナルガーデニングピックを作ります。 ※申込不要   こどもはっち ふたごさん+そっくり家族大集合!   11:00    こどもはっち ふたごさん+そっくり家族大集合! @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば   4月 4 @ 11:00 – 12:00 以心伝心ゲームや得意芸コーナー、おたのしみ抽選会などのステージイベントをおこないます。 ※定員親子20組、3/16(火)9:30~予約受付。   エビネの育て方   13:00    税に関する絵はがきコンクール作品展示   13:00    税に関する絵はがきコンクール作品展示 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 4 @ 13:00 – 21:00 市内の小学6年生が描いた税に関する絵はがきの展示。 ※3日~4日は9:00-21:00、5日は9:00-16:00   リトルピアノコンサート2021   14:00  |   税に関する絵はがきコンクール作品展示   13:00    税に関する絵はがきコンクール作品展示 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 5 @ 13:00 – 21:00 市内の小学6年生が描いた税に関する絵はがきの展示。 ※3日~4日は9:00-21:00、5日は9:00-16:00   宮川壽子のはじめての詩吟教室   14:00  |   こどもはっち 体操講座   10:30    こどもはっち 体操講座 @ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2   4月 7 @ 10:30 – 11:30 体をつかった親子遊びやリズミカルな体操など親子でスキンシップを楽しみましょう。 ※定員親子10組、3/24(水)9:30~予約受付。   パステルアートのポストカード製作体験会   14:00    ちびっこ空手体験会   16:00  |   世界自閉症啓発デー2021 in はっち   09:00    世界自閉症啓発デー2021 in はっち @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fシアター1、ギャラリー1   4月 9 @ 09:00 – 19:00 ミニ相談コーナー:4/10(土)9:00-12:00 映画上映「ぼくはうみがみたくなりました」:4/10(土)①10:00-、②18:00- キャラバン隊公演:4/11(日)13:00-14:30※先着20名 そのほか、作品展や紹介コーナーなど。バルーンアート、スノードームつくりのワークショップも! ※11日9:00-16:00   シニア絵手紙教室   12:00  |   世界自閉症啓発デー2021 in はっち   09:00    世界自閉症啓発デー2021 in はっち @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fシアター1、ギャラリー1   4月 10 @ 09:00 – 19:00 ミニ相談コーナー:4/10(土)9:00-12:00 映画上映「ぼくはうみがみたくなりました」:4/10(土)①10:00-、②18:00- キャラバン隊公演:4/11(日)13:00-14:30※先着20名 そのほか、作品展や紹介コーナーなど。バルーンアート、スノードームつくりのワークショップも! ※11日9:00-16:00   おとの定期便   10:00    春の交通安全ミニフェア   10:00    消防防災広場   10:00  | ||
|   ポンポン!CHERRY BLOSSOM   09:00    ポンポン!CHERRY BLOSSOM @ 八戸公園内 三八五・こども館   4月 11 @ 09:00 ①9:00 ②10:30 ③13:00 ④14:30 各回1時間程度 内容:木の枝を使って桜をイメージした壁飾り作り 対象:小学生以下 定員:各回8人 申込:前日16時までに電話にて   世界自閉症啓発デー2021 in はっち   09:00    世界自閉症啓発デー2021 in はっち @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fシアター1、ギャラリー1   4月 11 @ 09:00 – 19:00 ミニ相談コーナー:4/10(土)9:00-12:00 映画上映「ぼくはうみがみたくなりました」:4/10(土)①10:00-、②18:00- キャラバン隊公演:4/11(日)13:00-14:30※先着20名 そのほか、作品展や紹介コーナーなど。バルーンアート、スノードームつくりのワークショップも! ※11日9:00-16:00   きのこの植菌体験会   10:00    消防防災広場   10:00    消防防災広場 @ イオン八戸田向ショッピングセンター   4月 11 @ 10:00 – 13:00 特殊車両展示、資機材展示、放水体験コーナー、地震体験コーナー、搬送体験コーナー、応急手当体験コーナー、住宅用火災警報器PRコーナーなど   フェリーチェローゼ こどものうたいっぱいコンサート   11:00    盆栽の楽しみ方~仕立て方・管理~   13:00    八戸フィルハーモニー交響楽団 第53回定期演奏会   14:00    八戸市民フィルハーモニー交響楽団   14:00  |   ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展   10:00    ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 14 @ 10:00 – 17:00 手作りのオリジナル作品が多数ならびます。 ※15日~16日9:00-17:00、17日9:00-16:00   こどもはっち 体操講座   10:30    こどもはっち 体操講座 @ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2   4月 14 @ 10:30 – 11:30 体をつかった親子遊びやリズミカルな体操など親子でスキンシップを楽しみましょう。 ※定員親子10組、3/24(水)9:30~予約受付。   蕪嶋神社例大祭   11:00  |   ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展   10:00    ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 15 @ 10:00 – 17:00 手作りのオリジナル作品が多数ならびます。 ※15日~16日9:00-17:00、17日9:00-16:00   こどもはっち おたんじょうび会   10:30    こどもはっち おたんじょうび会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち   4月 15 @ 10:30 – 11:10 4月生まれのお友だちを対象としたお誕生日会。バースデーカードの制作や誕生日のおはなし会などをおこないます。 ※定員親子10組、4/1(木)9:30~予約受付。   おはり箱パッチワーク教室   11:00  |   ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展   10:00    ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 16 @ 10:00 – 17:00 手作りのオリジナル作品が多数ならびます。 ※15日~16日9:00-17:00、17日9:00-16:00   こどもはっち にこにこ広場   10:30    こどもはっち にこにこ広場 @ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち   4月 16 @ 10:30 – 11:10 生後12か月までの赤ちゃんを対象とした読み聞かせ講座です。親子一緒に楽しめる体操やスキンシップ遊びをおこないます。 ※定員親子10組、4/2(金)9:30~予約受付。   押し花マスクケース作り体験会   11:00  |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展   10:00    ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 17 @ 10:00 – 17:00 手作りのオリジナル作品が多数ならびます。 ※15日~16日9:00-17:00、17日9:00-16:00   トールペイント教室   11:00    令和3年度「元気な八戸づくり」市民奨励金 公開ヒアリング審査会   13:30    令和3年度「元気な八戸づくり」市民奨励金 公開ヒアリング審査会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば   4月 17 @ 13:30 「元気な八戸づくり」市民奨励金の提案団体から活動内容や活動のきっかけをお聞きします。 「何かやりたい!」とお考えの方や活動資金にお困りの方々にとって参考となる良い機会です。ぜひご覧ください。 ※開場13:00 | ||
|   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    こどもはっち はちのへおもちゃ病院   10:00    こどもはっち はちのへおもちゃ病院 @ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスB   4月 18 @ 10:00 – 12:00 ご自宅にある壊れた玩具をおもちゃドクターたちが修理します。お一家族一点まで。予約不要。   庭の土作りと肥料   10:00    春の山野草観賞会   10:00    にじいろキャラバン   11:00    にじいろキャラバン @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 18 @ 11:00 – 16:00 レジン、アクセサリー、あみぐるみ、キュートな布雑貨など…個性的なハンドメイド品があつまるハンドメイドイベントです。サンキャッチャーストラップ作りやロザフィ(紙のバラ)のアクセサリー作りのワークショップもあります。お楽しみに!!   ハーバリウム製作体験教室   13:00    日本きもの紀行 第2回九州、山陰編   13:00    日本きもの紀行 第2回九州、山陰編 @ 八戸ポータルミュージアムはっち3F和のスタジオ   4月 18 @ 13:00 – 21:00 鹿児島の綿さつま、奄美大島の泥染大島紬や現在では織手も少なくなった弓ヶ浜の浜絣を集めてみました。 ※19日9:00-21:00、20日9:00-18:00   盆栽の楽しみ方~植え替えほか~   13:00    こどもはっち ひきこもり家族交流会   14:00    こどもはっち ひきこもり家族交流会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスB   4月 18 @ 14:00 – 16:00 ひきこもり当事者の方やそのご家族を対象とした交流の場です。 予約不要ですのでお気軽におこしください。 |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    八戸工業大学感性デザイン学部 選抜学生作品展   10:00    日本きもの紀行 第2回九州、山陰編   13:00    日本きもの紀行 第2回九州、山陰編 @ 八戸ポータルミュージアムはっち3F和のスタジオ   4月 19 @ 13:00 – 21:00 鹿児島の綿さつま、奄美大島の泥染大島紬や現在では織手も少なくなった弓ヶ浜の浜絣を集めてみました。 ※19日9:00-21:00、20日9:00-18:00   宮川壽子のはじめての詩吟教室   14:00  |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    4人のクラフト展   10:00    4人のクラフト展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 20 @ 10:00 – 17:00 陶芸、ビーズアクセサリー、油絵、トールペイントなど手作り作品の展示販売。 ※21日9:00-17:00、22日9:00-15:00   八戸工業大学感性デザイン学部 選抜学生作品展   10:00    こどもはっち 転勤ママひろば   10:30    こどもはっち 転勤ママひろば @ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち   4月 20 @ 10:30 – 11:10 県外出身のママや転勤族のママを対象とした子育てサークルです。 参加者同士の情報交換などを楽しみましょう。 ※定員親子10組、4/6(火)9:30~予約受付。   三山ひろしコンサート2021   13:00    日本きもの紀行 第2回九州、山陰編   13:00    日本きもの紀行 第2回九州、山陰編 @ 八戸ポータルミュージアムはっち3F和のスタジオ   4月 20 @ 13:00 – 21:00 鹿児島の綿さつま、奄美大島の泥染大島紬や現在では織手も少なくなった弓ヶ浜の浜絣を集めてみました。 ※19日9:00-21:00、20日9:00-18:00 |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    4人のクラフト展   10:00    4人のクラフト展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 21 @ 10:00 – 17:00 陶芸、ビーズアクセサリー、油絵、トールペイントなど手作り作品の展示販売。 ※21日9:00-17:00、22日9:00-15:00   八戸工業大学感性デザイン学部 選抜学生作品展   10:00    こどもはっち どんぐりサークル   10:30    こどもはっち どんぐりサークル @ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち   4月 21 @ 10:30 – 11:10 体操や読み聞かせ、親子ふれあい遊びなど親子でスキンシップを楽しめるサークルです。 ※定員親子10組、4/7(水)9:30~予約受付。 |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    4人のクラフト展   10:00    4人のクラフト展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   4月 22 @ 10:00 – 17:00 陶芸、ビーズアクセサリー、油絵、トールペイントなど手作り作品の展示販売。 ※21日9:00-17:00、22日9:00-15:00   きずなのひろばの会 合同展示即売会   10:00    きずなのひろばの会 合同展示即売会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば   4月 22 @ 10:00 – 17:00 福祉施設の展示即売会です。手工芸品やアクセサリー、野菜、パン、リサイクル品などの販売。 ※23日10:00-16:00   八戸工業大学感性デザイン学部 選抜学生作品展   10:00    おはり箱パッチワーク教室   11:00  |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    盆栽と山野草展   09:00    花と緑に親しむ広場   09:00    きずなのひろばの会 合同展示即売会   10:00    きずなのひろばの会 合同展示即売会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば   4月 23 @ 10:00 – 17:00 福祉施設の展示即売会です。手工芸品やアクセサリー、野菜、パン、リサイクル品などの販売。 ※23日10:00-16:00   熟睡プラネタリウム   13:30  |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    はっち探検!   09:00    はっち探検! @ 八戸ポータルミュージアムはっち4F事務室(くじ引き会場)   4月 24 @ 09:00 – 20:30 館内展示を巡ってクイズに挑戦!全問正解者は景品が当たるくじ引きに参加できます。 ※景品がなくなり次第終了。   みんなで花を咲かせましょう   09:00    春のお花の写真展   09:00    盆栽と山野草展   09:00    花と緑に親しむ広場   09:00    おとの定期便   10:00    ペットボトル風車作り教室   10:00    ペットボトル風車作り教室 @ 八戸リサイクルプラザ   4月 24 @ 10:00 – 11:30 内容:ペットボトルを使って風車作り 定員:各回4人 持ち物:500mlペットボトル2本(すすいで乾燥させたもの)、針金ハンガー、2本(お持ちの方)、軍手 申込:3/30(火)から各開催日までに電話にて | 
|   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    はっち探検!   09:00    はっち探検! @ 八戸ポータルミュージアムはっち4F事務室(くじ引き会場)   4月 25 @ 09:00 – 20:30 館内展示を巡ってクイズに挑戦!全問正解者は景品が当たるくじ引きに参加できます。 ※景品がなくなり次第終了。   みんなで花を咲かせましょう   09:00    十割そばの楽校   09:00    春のお花の写真展   09:00    根城さくらまつり(無料開放)   09:00    森のこいのぼり工作   09:00    森のこいのぼり工作 @ 八戸公園 緑の相談所 研修室   4月 25 @ 09:00 ①9:00 ②10:30 ③13:00 ④14:30 各回1時間程度 内容:木の枝を使ってステンドグラス風こいのぼり作り 対象:小学生以下 定員:各回8回 申込:前日16時までに電話にて   盆栽と山野草展   09:00    花と緑に親しむ広場   09:00    キラキラ輝く 食とアートフェア   10:00    こどもはっち プレパパ・プレママひろば   10:00    こどもはっち プレパパ・プレママひろば @ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスA   4月 25 @ 10:00 – 11:00 妊娠8か月以上のプレパパママを対象に沐浴指導やパパの妊婦体験など、子育てについての勉強会をおこないます。 ※定員2組、要予約。   ペットボトル風車作り教室   10:00    ペットボトル風車作り教室 @ 八戸リサイクルプラザ   4月 25 @ 10:00 – 11:30 内容:ペットボトルを使って風車作り 定員:各回4人 持ち物:500mlペットボトル2本(すすいで乾燥させたもの)、針金ハンガー、2本(お持ちの方)、軍手 申込:3/30(火)から各開催日までに電話にて   庭木の植え付けと管理   10:00    根城おもしろ講座「初心者講座 短歌」   10:00    防災教室~座ってできるかんたん体操~   10:00    防災教室~座ってできるかんたん体操~ @ 館鼻公園内 みなと体験学習館 みなっ知   4月 25 @ 10:00 – 11:30 内容:座ってできる筋力トレーニングやストレッチ 講師:斉藤あかね(エスプロモ㈱) 定員:15人 申込:前日までに電話にて   春のお話し会   11:00    洋ランの育て方   13:00  |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    はっち探検!   09:00    はっち探検! @ 八戸ポータルミュージアムはっち4F事務室(くじ引き会場)   4月 26 @ 09:00 – 20:30 館内展示を巡ってクイズに挑戦!全問正解者は景品が当たるくじ引きに参加できます。 ※景品がなくなり次第終了。   みんなで花を咲かせましょう   09:00    春のお花の写真展   09:00    花と緑に親しむ広場   09:00  |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    はっち探検!   09:00    はっち探検! @ 八戸ポータルミュージアムはっち4F事務室(くじ引き会場)   4月 27 @ 09:00 – 20:30 館内展示を巡ってクイズに挑戦!全問正解者は景品が当たるくじ引きに参加できます。 ※景品がなくなり次第終了。   みんなで花を咲かせましょう   09:00    春のお花の写真展   09:00    花と緑に親しむ広場   09:00    こどもはっち 転勤ママひろば   10:30    こどもはっち 転勤ママひろば @ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち   4月 27 @ 10:30 – 11:10 県外出身のママや転勤族のママを対象とした子育てサークルです。参加者同士の情報交換などを楽しみましょう。 ※定員親子10組、4/6(火)9:30~予約受付。 |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    はっち探検!   09:00    はっち探検! @ 八戸ポータルミュージアムはっち4F事務室(くじ引き会場)   4月 28 @ 09:00 – 20:30 館内展示を巡ってクイズに挑戦!全問正解者は景品が当たるくじ引きに参加できます。 ※景品がなくなり次第終了。   みんなで花を咲かせましょう   09:00    春のお花の写真展   09:00    花と緑に親しむ広場   09:00    こどもはっち どんぐりサークル   10:30    こどもはっち どんぐりサークル @ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち   4月 28 @ 10:30 – 11:10 体操や読み聞かせ、親子ふれあい遊びなど親子でスキンシップを楽しめるサークルです。 ※定員親子10組、4/7(水)9:30~予約受付。 |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    はっち探検!   09:00    はっち探検! @ 八戸ポータルミュージアムはっち4F事務室(くじ引き会場)   4月 29 @ 09:00 – 20:30 館内展示を巡ってクイズに挑戦!全問正解者は景品が当たるくじ引きに参加できます。 ※景品がなくなり次第終了。   みんなで花を咲かせましょう   09:00    春のお花の写真展   09:00    花と緑に親しむ広場   09:00    春爛漫   10:00    春爛漫 @ きもの處きこう   4月 29 @ 10:00 – 19:00 刺繍半襟、刺繍帯揚げ、刺繍マスク、加賀手まり、簪、ピアスなどの展示販売 ※4/29、30は大人のメイク講座も開催 午前10時~、午後1時~各回4名、参加費500円   おはり箱パッチワーク教室   11:00  |   眠っているこいのぼりに光を!   06:00    はっち探検!   09:00    はっち探検! @ 八戸ポータルミュージアムはっち4F事務室(くじ引き会場)   4月 30 @ 09:00 – 20:30 館内展示を巡ってクイズに挑戦!全問正解者は景品が当たるくじ引きに参加できます。 ※景品がなくなり次第終了。   みんなで花を咲かせましょう   09:00    春のお花の写真展   09:00    花と緑に親しむ広場   09:00    春爛漫   10:00    春爛漫 @ きもの處きこう   4月 30 @ 10:00 – 19:00 刺繍半襟、刺繍帯揚げ、刺繍マスク、加賀手まり、簪、ピアスなどの展示販売 ※4/29、30は大人のメイク講座も開催 午前10時~、午後1時~各回4名、参加費500円   こどもはっち にこにこ広場   10:30    こどもはっち にこにこ広場 @ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち   4月 30 @ 10:30 – 11:10 生後12か月までの赤ちゃんを対象とした読み聞かせ講座です。親子一緒に楽しめる体操やスキンシップ遊びをおこないます。 ※定員親子10組、4/2(金)9:30~予約受付。 | 
