今後のイベント
9月
30
火
2025
00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコ...
2025みちのく潮風トレイルフォトコ...
9月 30 @ 00:00 – 23:45
➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。 「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」 「#撮影場所」 「#撮影月」 または 「#三ジオ(撮影場所)」 「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html
10月
1
水
2025
00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコ...
2025みちのく潮風トレイルフォトコ...
10月 1 @ 00:00 – 23:45
➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。 「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」 「#撮影場所」 「#撮影月」 または 「#三ジオ(撮影場所)」 「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html
09:00 【募集】市民教育公開講座(1)令... @ 八戸市総合教育センター 大研修室
【募集】市民教育公開講座(1)令... @ 八戸市総合教育センター 大研修室
10月 1 @ 09:00 – 17:00
怒りの感情や行動に影響を与えているその人の物事の捉え方や考え方をより柔軟な考え方に変えていくことで、自らの力で感情をコントロールし、適切な行動がとれるようになることを目指す、アンガーマネジメントの考え方を学びます。 【日時】令和7年10月9日(木)14:00~16:30(受付13:45~) 【対象】 八戸市民(18歳以上)及び教職員 【内容】 演題: アンガーマネジメント講座 ~児童・生徒の理解と対応について~ 講師:一般社団法人アンガーマネジメントジャパン 代表理事 佐藤恵子氏 申込期限 令和7年10月2日(木) 申し込みはこちらから
09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
10月 1 @ 09:00 – 17:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
09:00 御所野・大湯・是川 縄文周遊発掘...
御所野・大湯・是川 縄文周遊発掘...
10月 1 @ 09:00 – 17:00

御所野遺跡(岩手県一戸町)、大湯環状列石(秋田県鹿角市)、是川石器時代遺跡(青森県八戸市)等の縄文遺跡や、北東北各地の「道の駅」等の立ち寄りスポットを巡るスタンプラリーを開催します! 対象スポット3か所以上を巡った方に、抽選で素敵な景品をプレゼント! 【期間】 令和7年7月18日(金)~11月30日(日) 参加方法や詳細はこちら
10:00 保育のお仕事出張相談会 Part2 @ ピアドゥ1階 ゼビオ前
保育のお仕事出張相談会 Part2 @ ピアドゥ1階 ゼビオ前
10月 1 @ 10:00 – 13:00
【内容】保育士の仕事に関する個別相談や保育求人の閲覧・紹介 【問合せ】青森県保育士・保育所支援センター 詳しくはこちら
10:30 八戸の生んだ野の天文学者 前原寅吉 @ 八戸市美術館 1Fスタジオ
八戸の生んだ野の天文学者 前原寅吉 @ 八戸市美術館 1Fスタジオ
10月 1 @ 10:30 – 12:00
曽孫 源マエバラ代表取締役社長 前原俊彦が語ります。 【内容】 2025年10月4日(土) テレビドラマとなった前原寅吉の紹介 2025年10月5日(日) その生涯 八戸今昔写真 【定員】20名 【対象】小学5年生~ 事前申し込み制 申し込みはこちら
11:00 更上閣ガーデンレストラン @ 更上閣
更上閣ガーデンレストラン @ 更上閣
10月 1 @ 11:00 – 14:00
【日時】10/1(水)~10/4(土)11:00~14:00 ※10/4(土)は12:00~14:00に音楽イベントあり 【場所】更上閣 【内容】期間限定でキッチンカーや中心市街地のお店が集結。購入した商品は、にぎわい広場や中庭で飲食可。 詳しくはこちら
17:30 八戸横丁月間 酔っ払いに愛を2025
八戸横丁月間 酔っ払いに愛を2025
10月 1 @ 17:30 – 20:30
2024年10月1日(火)?31日(木)開催! どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気と新しい店々が融合する八戸の横丁。 毎年10月は、そんな個性的で魅力的な横丁各所や中心街でさまざまなイベントを開催! 詳しくはこちら
10月
2
木
2025
00:00 2025みちのく潮風トレイルフォトコ...
2025みちのく潮風トレイルフォトコ...
10月 2 @ 00:00 – 23:45
➀応募期間 2025年9月1日(月)~12月31日(水) ➁応募方法 Instagramのアカウント「@michinokushiokaze_trail0624」をフォローして、トレイル沿線で撮影した写真を下記のハッシュタグをつけて投稿。 「#2025 みちのく潮風トレイルフォトコンテスト」 「#撮影場所」 「#撮影月」 または 「#三ジオ(撮影場所)」 「#三ジオ(撮影月)」 ※お1人何点でもご応募いただけます。 ※2025年内に撮影した写真が対象となります。 応募資格 住所や年齢等の制限なし。みちのく潮風トレイル沿線で応募者自身が撮影された写真に限る。 応募要件 ➀2025年内に撮影したもの ➁応募するアカウントが公開設定になっていること。 ➂応募者は、本フォトコンテストに応募された時点で、「応募規約」に同意したものとみなします。 応募規約の詳細は、HPからご確認ください https://www.city.natori.miyagi.jp/page/33580.html
09:00 【募集】市民教育公開講座(1)令... @ 八戸市総合教育センター 大研修室
【募集】市民教育公開講座(1)令... @ 八戸市総合教育センター 大研修室
10月 2 @ 09:00 – 17:00
怒りの感情や行動に影響を与えているその人の物事の捉え方や考え方をより柔軟な考え方に変えていくことで、自らの力で感情をコントロールし、適切な行動がとれるようになることを目指す、アンガーマネジメントの考え方を学びます。 【日時】令和7年10月9日(木)14:00~16:30(受付13:45~) 【対象】 八戸市民(18歳以上)及び教職員 【内容】 演題: アンガーマネジメント講座 ~児童・生徒の理解と対応について~ 講師:一般社団法人アンガーマネジメントジャパン 代表理事 佐藤恵子氏 申込期限 令和7年10月2日(木) 申し込みはこちらから