今後のイベント

7月
11
2025
08:30 テクノルこどもロボット教室 @ 八戸市視聴覚センター 児童科学館 、ばんらぼ
テクノルこどもロボット教室 @ 八戸市視聴覚センター 児童科学館 、ばんらぼ
7月 11 @ 08:30 – 16:00
【日時】①8/18(月)②8/19(火)・8/20(水) 【場所】①同館②ばんらぼ 【内容】プログラミングを学び組み立てる(持ち帰り不可) 【対象】小学校高学年 【定員】8人 【料金】3,000円 【申込期間】7/1(火)〜25(金) 詳しくはこちら
09:00 はっちに飾る ミニ山車を募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
はっちに飾る ミニ山車を募集 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 11 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、 はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? ずっと前に学校の宿題で作っただしなども大歓迎! ニックネームでの展示もできます 『〇歳の時に作った山車』など、表記方法相談可。 受付期間 2025年7月18日(金)まで 募集数 20台程度(1人(1団体)につき1台まで) 展示期間 2025年7月31日(木)~8月15日(金)   受付方法 申込用紙をはっち1階インフォメーションへ持ち込み、又はメール・FAX・郵送でお送りください。 後日詳細確認のため連絡いたします。 詳しくはこちら
09:00 はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 11 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
09:00 はっちの15周年市民演劇プロジェク... @ 八戸ポータルミュージアムはっち 5F 共同スタジオ ほか
はっちの15周年市民演劇プロジェク... @ 八戸ポータルミュージアムはっち 5F 共同スタジオ ほか
7月 11 @ 09:00 – 21:00
2026年2月11日で「八戸ポータルミュージアム はっち」は15周年を迎えます。 15周年を記念して、市民のみなさんと一緒に演劇公演を作ります。 劇作家の越智良江が八戸で紡いだ物語を、一緒に演じてみましょう。 【申込締切】9/30 (火) 【対象】 中学生以上~20 歳ぐらいまで(演劇経験不問) 【定員】 15 名(応募者多数の場合は抽選) 【参加費】 2,000 円 【稽古期間】 11/30(日)~2026/2/6(金) 【稽古場所】 はっち5階共同スタジオ ほか   【申込方法】 はっちウェブサイトのフォームより申込み 詳しくはこちら  
09:00 令和7年度 「元気な八戸づくり」...
令和7年度 「元気な八戸づくり」...
7月 11 @ 09:00 – 17:00
「八戸市協働のまちづくり基本条例」の趣旨に基づき、市民と行政がそれぞれの立場を尊重しながら、適切な役割分担のもとに協力してまちづくりに取り組む「協働のまちづくり」の推進のために、各種施策を積極的に展開しています。 「元気な八戸づくり」市民提案制度は、基本条例の趣旨に基づき、まちづくりや地域課題の解決のために、市民活動団体、地域コミュニティ活動団体、事業者などと市が、それぞれの長所を生かし、協働して取り組むことにより、相乗効果が期待できる事業の提案を募集するものです。   詳しくはこちら
09:00 令和7年度「Hachinohe X-Tech Inno...
令和7年度「Hachinohe X-Tech Inno...
7月 11 @ 09:00 – 17:00
八戸市では、IT関連企業の立地促進を図ることを目的として「Hachinohe X-Tech Innovation事業」を実施しており、デジタル技術により解決が期待される地域課題を提示し、課題を解決したい企業と実証プロジェクトを行うこととしております。 このたび、次のとおり提示した課題に対して、デジタル技術等を活用し解決策を提案できる企業等を募集いたします。 課題タイトル 複雑なパズルを解き明かす!AIで実現する持続可能な八戸市バス運行 「そうだ!町内会に入ろう!」参加しやすく持続可能な町内会にしたい! 八戸ワインをさらに美味しく!農家さんと一緒にブドウの品質と収穫量を向上させたい! 粗大ごみ受付を電話からデジタルに?みんなが手軽だと思える受付方法を導入したい! 募集対象 上記課題に対して、デジタル技術を活用しその解決策を提案できる企業等 募集期間 令和7年7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日) 課題説明会 令和7年7月17日(木曜日)15時~ 詳細はこちらから
09:45 令和8年3月新規高等学校卒業予定者... @ 八戸プラザホテル アーバンホール
令和8年3月新規高等学校卒業予定者... @ 八戸プラザホテル アーバンホール
7月 11 @ 09:45 – 15:45
ハローワーク八戸では、来春卒業予定の高校生を対象とした求人事業所説明会を開催します。   【開催日時】 令和7年7月11日(金) 午前の部  9:45~11:40  (受付9:15~)   午後の部  13:50~15:45  (受付13:20~)   【会場】 八戸プラザホテル アーバンホール   【対 象 者】 八戸・野辺地・三沢・十和田・二戸・久慈各ハローワーク管内の令和8年3月新規高等学校卒業予定者のうち就職を希望する生徒     詳しくはこちらから        
10:00 ファミリーサポートセンター (提... @ 八戸市総合福祉会館
ファミリーサポートセンター (提... @ 八戸市総合福祉会館
7月 11 @ 10:00 – 15:00
八戸市ファミリーサポートセンターでは、こどもの一時預かりや送迎などの子育て援助に協力したい方(提供会員)を募集しています。 活動すると、平日1時間当たり500円、休日1時間当たり600円が支払われます。 性別や資格は問いません。 子ども好きの方や地域貢献に興味のある方は、是非協力をお願いします。 ご応募くださる方は、八戸市ファミリーサポートセンターまでご連絡ください。 【講習日程】 ○7月11日(金)10:00~15:00 ○7月23日(水)10:00~15:00 ○7月30日(火)10:00~12:00 【費用】無料 【条件】 八戸市、三戸郡、おいらせ町にお住いの方 【お問合せ】 八戸市ファミリーサポートセンター 0178-71-2750 詳しくはこちら
10:00 ポケモン✖工芸展 @ 八戸市美術館
ポケモン✖工芸展 @ 八戸市美術館
7月 11 @ 10:00 – 19:00
ポケモン✖工芸展 @ 八戸市美術館
2023年に国立工芸館(金沢市)から始まり、国内外を巡回してきたポケモン✖工芸展。 各会場で新作が加わり、約90展の作品が八戸市美術館へやってきます。 ショップ・抽選販売や、アーティストトーク、「工字繋ぎ」の着物を着せてもらったピカチュウと記念撮影会もあります。 詳細はこちら   【料金】 一般 1300円 大学・高校生 800円 小・中学生 600円 ※未就学時無料 ※土・日・祝日および8月12日(火)~15日(金)は日時指定制となります。 ※イベント付観覧チケットも上記料金となります。 ※特設ショップのご利用も観覧チケットが必要です。   2025年6月1日(日)からオンラインにてチケット販売を開始します。 ART PASS または セブンチケット  
10:00 誕生50周年 「ねずみくんのチョッ... @ 鷹山宇一記念美術館
誕生50周年 「ねずみくんのチョッ... @ 鷹山宇一記念美術館
7月 11 @ 10:00 – 18:00
誕生50周年 「ねずみくんのチョッキ」展なかえよしを・上野紀子 想像力のおくりもの 日時:2025年7月5日(土)~2025年8月24日(日)    月曜休館(*7/21、8/11は開館) 1974年、赤いチョッキを着たちいさな主人公、ねずみくんが登場する絵本『ねずみくんのチョッキ』が刊行されました。作家・なかえよしを画家・上野紀子夫妻の共同作業によって生まれた絵本は、鉛筆で描かれたモノクロの絵と最小限の文章、余白を生かした美しい構図で注目を集めます。 本展では、最新作を含む全作品の選りすぐりの名場面を、貴重な原画やスケッチで約200点展示します。なかえよしを・上野紀子夫妻が二人三脚でつくりだした豊かで温かな世界を、ぜひお楽しみください! 詳しくはこちら
13:30 はちのへアート広場 ひろば交流会
はちのへアート広場 ひろば交流会
7月 11 @ 13:30 – 15:30
【日時】 2025年 7/11(金)13:30~15:30 【場所】 はっち2 階 シアター2 【テーマ】 部活動の地域連携・地域展開について 【定員】30名 【料金】無料 応募方法 氏名・電話番号・メールアドレス・職業( 学生の場合は学校名) を下記リンク、または、電話・メール・FAX にて申込先までお知らせください。 応募の詳細はこちら ※応募の締め切りは、7/9(水)
7月
12
2025
07:00 種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地
種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地
7月 12 @ 07:00 – 08:00
【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、     6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料    ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名)     

ほっとスルメール

これからの時期、長時間の大雨、台風などにより家屋の浸水、洪水 [...]

2025/07/10 09:45 青森地方気象台 気象特別警 [...]

2025/07/10 01:13 青森地方気象台 気象特別警 [...]

本日(7月9日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。 目撃 [...]

八戸警察署で警察官などをかたる15万円被害の特殊詐欺を認知 [...]

2025/07/08 09:53 青森地方気象台 気象特別警 [...]

はちのへトピックス

青森の焼き肉調味料「源たれ」がサイダーに 発売60周年迎え新展開

焼き肉調味料「スタミナ源(げん)たれ」の風味を生かした「スタミナ源たれサイダー」の販売が7 [続きを読む]

八戸「はっち」で謎解きイベント 物語の主人公になって進める3作品

「ナゾ解き脱出ゲームイベント」が7月13日、八戸ポータルミュージアムはっち(八戸市三日町) [続きを読む]

八戸市長、南郷ジャズ前夜祭で歌声披露へ ピアニストのマシューズさんと共演

八戸在住のジャズピアニスト、デビッド・マシューズさんと八戸市長の熊谷雄一さんが7月25日、 [続きを読む]

五戸川でイワナやヤマメの放流会 「元気に育ってね」と手を振る園児も

イワナとヤマメを放流するイベントが7月1日、五戸町内の五戸川沿いで行われた。 #八戸経済新 [続きを読む]

八戸在住のデビッド・マシューズさん、ジェームス・ブラウンさんとの秘話明かす

ジャズピアニストのデビッド・マシューズさんと世界的歌手・ジェームス・ブラウンさんとの出会い [続きを読む]

八戸市からのお知らせ