今後のイベント
3月
18
火
2025
終日 「水のある生活・風景」フォトコン...
「水のある生活・風景」フォトコン...
3月 18 終日

プロ・アマ問わず、どなたでも応募できます。 おらほの水部門 テーマ「水のある青森県内の生活・風景」 青森県内で撮影した水のある瞬間、風景の写真(海は除く) 1人2点まで みんなの水部門 テーマ「水のある生活・風景」 生活の中での水にかかわる瞬間、風景の写真(海は除く) 1人21まで 応募方法等 詳しくはこちら 応募締切 2025年4月18日(金)必着
08:15 令和7年岩手県大船渡市赤崎町林野...
令和7年岩手県大船渡市赤崎町林野...
3月 18 @ 08:15 – 17:00
岩手県大船渡市の大規模山林火災を受け、日本赤十字社青森県支部八戸市地区(事務局:八戸市福祉政策課)では、 3月7日から市庁舎内に募金箱を設置し、市民の皆様から義援金の受付を行うこととしましたのでお知らせいたします。 寄せられた義援金については、全額、日本赤十字社青森県支部を通じ、被災地へ送金します。 【設置期間】3/7(金)~6/30(月) 【設置場所】市庁 本館・別館 1階案内カウンター
08:30 プラネタリウム 星空アニメーショ... @ 八戸市視聴覚センター・児童科学館
プラネタリウム 星空アニメーショ... @ 八戸市視聴覚センター・児童科学館
3月 18 @ 08:30 – 16:00
プラネタリウムリニューアル工事(~2025年4月)の期間、過去のプラネタリウム番組を平面スクリーン版に再編集し視聴覚室で上映致します。 プラネタリウム・ソフトを利用した星座解説では、前プラネタリウムとは違った星や星座の映像をお楽しみいただけます。 平日 15:00~ 土日祝 ①10:00~ ②11:30~ ③13:30 ~ ④15:00~ ※都合により上映を行わない日がございます。ホームページの「星空アニメーション・シアター上映カレンダー」でご確認ください。 詳しくはこちら→星空アニメーションシアター
09:00 ロビー展『VIVACE×ZEBRAステンドグ... @ 南部会館
ロビー展『VIVACE×ZEBRAステンドグ... @ 南部会館
3月 18 @ 09:00 – 18:00

【入場料】無料 【内容】手づくり木工逸品屋「ZEBRA」さんとステンドグラスラボ VIVACEのコラボ作品展を開催します。 ZEBRAワールド全開のからくりおもちゃと大型ステンドグラスパネル(ZEBRA制作) VIVACEステンドグラス教室の生徒たちの作品展示は小物のみですが憧れの「ステンドグラスの ある暮らし」を実現している生徒さんの暮らしの中のステンドグラスを写真パネルにして展示します。 詳しくはこちら
09:00 称徳館収蔵資料展 @ 十和田市馬事公苑(駒っこランド)称徳館(企画展示ホール)
称徳館収蔵資料展 @ 十和田市馬事公苑(駒っこランド)称徳館(企画展示ホール)
3月 18 @ 09:00 – 16:30
【観覧料】 一般310円(250円) 高校・大学生105円(84円) 中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 【日時】2025年1月4日(土)~2025年3月30日(日)9:00~16:30(最終入館16:00) 【場所】十和田市馬事公苑(駒っこランド)称徳館(企画展示ホール) 新年特別企画 入館者全員へ 絵馬・キーホルダープレゼント! 1/4(土)~1/31(金) 【展示内容】 文献館に収蔵されている資料の展示 ・絵馬六曲一双屏風(狩野探幽) ・ブロンズ像「ハクニー」(池田勇八) ・木彫「ハクニー」(後藤貞行) ・煙草セット(伊藤国男) ほか
10:00 更上閣「第16回 ひなまつり展」 @ 八戸市更上閣
更上閣「第16回 ひなまつり展」 @ 八戸市更上閣
3月 18 @ 10:00 – 16:00
【日時】3/1(土)~3/23(日)10:00~16:00 (土・日・祝は17:00まで) 【場所】更上閣 【料金】観覧料 大人300円、高校生以下無料 つるし飾りづくり500円から(材料費) 【内容】華やかで雅なひな人形と彩り鮮やかなつるし飾りなど400点以上を展示。 (つるし飾りの展示は3/20(木・祝)まで) 子供無料着付け体験・おひな様折り紙コーナー【土・日・祝】 つるし飾りづくり【3/2(日)・3/15(土)】 詳しくはこちら
13:30 貿易セミナーin八戸【会場参加/同... @ 八戸総合卸センター会館 会議室1
貿易セミナーin八戸【会場参加/同... @ 八戸総合卸センター会館 会議室1
3月 18 @ 13:30 – 15:30

農林水産物・食品等の輸出に関心のある方、これから取り組む方、また、すでに輸出しているけれど、さらに輸出を増やしていきたい方を対象に、基本的な輸出の流れ、輸出入の規制、商談の準備(資料作成)、フォローアップに至るまで貿易に関する総合的なセミナーを開催。 ~基本的な輸出の流れ、輸出入の規則、商談の準備(資料作成)・フォローアップなど講師が解説~ 【参加費】 無料 【定 員】 20名程度(オンライン配信は定員無)(先着順) ※定員に達した場合のみご連絡します。 お申し込み締め切り 2025年03月17日(月曜) 12時00分 申し込みはこちら 詳しくはこちら
3月
19
水
2025
終日 「水のある生活・風景」フォトコン...
「水のある生活・風景」フォトコン...
3月 19 終日

プロ・アマ問わず、どなたでも応募できます。 おらほの水部門 テーマ「水のある青森県内の生活・風景」 青森県内で撮影した水のある瞬間、風景の写真(海は除く) 1人2点まで みんなの水部門 テーマ「水のある生活・風景」 生活の中での水にかかわる瞬間、風景の写真(海は除く) 1人21まで 応募方法等 詳しくはこちら 応募締切 2025年4月18日(金)必着
08:15 令和7年岩手県大船渡市赤崎町林野...
令和7年岩手県大船渡市赤崎町林野...
3月 19 @ 08:15 – 17:00
岩手県大船渡市の大規模山林火災を受け、日本赤十字社青森県支部八戸市地区(事務局:八戸市福祉政策課)では、 3月7日から市庁舎内に募金箱を設置し、市民の皆様から義援金の受付を行うこととしましたのでお知らせいたします。 寄せられた義援金については、全額、日本赤十字社青森県支部を通じ、被災地へ送金します。 【設置期間】3/7(金)~6/30(月) 【設置場所】市庁 本館・別館 1階案内カウンター
08:30 プラネタリウム 星空アニメーショ... @ 八戸市視聴覚センター・児童科学館
プラネタリウム 星空アニメーショ... @ 八戸市視聴覚センター・児童科学館
3月 19 @ 08:30 – 16:00
プラネタリウムリニューアル工事(~2025年4月)の期間、過去のプラネタリウム番組を平面スクリーン版に再編集し視聴覚室で上映致します。 プラネタリウム・ソフトを利用した星座解説では、前プラネタリウムとは違った星や星座の映像をお楽しみいただけます。 平日 15:00~ 土日祝 ①10:00~ ②11:30~ ③13:30 ~ ④15:00~ ※都合により上映を行わない日がございます。ホームページの「星空アニメーション・シアター上映カレンダー」でご確認ください。 詳しくはこちら→星空アニメーションシアター