イベント

1
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 1 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
2
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 2 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
3
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 3 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
4
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 4 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
5
種差朝ヨガ 07:00
種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地
7月 5 @ 07:00 – 08:00
【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、     6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料    ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名)     
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 5 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
鮫角灯台の一般開放 09:00
鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台
7月 5 @ 09:00 – 16:00
北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412   
6
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 6 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
鮫角灯台の一般開放 09:00
鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台
7月 6 @ 09:00 – 16:00
北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412   
7
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 7 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
8
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 8 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
9
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 9 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 10 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 11 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
種差朝ヨガ 07:00
種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地
7月 12 @ 07:00 – 08:00
【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、     6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料    ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名)     
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 12 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
鮫角灯台の一般開放 09:00
鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台
7月 12 @ 09:00 – 16:00
北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412   
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 13 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
鮫角灯台の一般開放 09:00
鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台
7月 13 @ 09:00 – 16:00
北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412   
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 14 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 15 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 16 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 16 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
DRUM TAO 2025 新作舞台『THE BEST』 19:00
DRUM TAO 2025 新作舞台『THE BEST』 @ SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂大ホール)
7月 16 @ 19:00 – 21:00
DRUM TAO 2025 新作舞台『THE BEST』 @ SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂大ホール)
【日時】2025年(令和7年)7月16日(水) 19時00分開演/18時00分開場 【会場】:SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂大ホール) 【チケット】一般発売日 2025年4月28日(月)10:00~ 【全席指定・税込】 S席:8,000円/A席:7,000円 ※6歳未満入場不可 くわしくはこちら  
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 17 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 17 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 18 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
はっちに飾る ミニ山車を募集! 09:00
はっちに飾る ミニ山車を募集! @ 八戸ポータルミュージアムはっち 
7月 18 @ 09:00 – 21:00
2025年の八戸三社大祭からお盆の期間中(7/31~8/15)に、はっち館内に展示するミニ山車を募集します。 みなさんの手作りのミニ山車でお祭りを盛り上げてみませんか? 詳しくはこちら
種差朝ヨガ 07:00
種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地
7月 19 @ 07:00 – 08:00
【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、     6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料    ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名)     
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 19 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
鮫角灯台の一般開放 09:00
鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台
7月 19 @ 09:00 – 16:00
北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412   
八戸友の会「楽しく作って美味しく食べる会」 10:00
八戸友の会「楽しく作って美味しく食べる会」 @ 羽仁もと子記念館・八戸友の家
7月 19 @ 10:00 – 13:00
【会費】2500円(材料費を含む) 【定員】8名 【持参するもの】エプロン、三角巾、筆記用具 【講師】村田夫紀子 【日程と献立】 2025年5月24(土) 肉餅(ロービン)・エノキダケとわかめのスープ・糸コンの明太子和え・黒糖寒天 2025年7月19(土) 平カニのパスタ・蕪とベーコンのスープ煮・ひじきのマリネ・フルーツゼリー 2025年9月20(土) 五目おこわ・めかぶ冷やし汁・牛肉のたたき風・白和え・小豆ばっと 2025年11月15(土) 海老と茸のドリア・ミネストローネ・キャベツとみょうがごまオリーブ和え・デザート 2026年2月21(土) ほっき貝づくし・ほっき御飯・お吸い物・フライ・酢の物・フルーツ ※締め切りは各日10日前まで。一括での予約も可能です    
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 20 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
鮫角灯台の一般開放 09:00
鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台
7月 20 @ 09:00 – 16:00
北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412   
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 21 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
鮫角灯台の一般開放 09:00
鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台
7月 21 @ 09:00 – 16:00
北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412   
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 22 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 23 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 24 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 25 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
種差朝ヨガ 07:00
種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地
7月 26 @ 07:00 – 08:00
【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、     6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料    ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名)     
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 26 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
鮫角灯台の一般開放 09:00
鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台
7月 26 @ 09:00 – 16:00
北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412   
種差朝ヨガ 07:00
種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地
7月 27 @ 07:00 – 08:00
【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、     6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料    ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名)     
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 27 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
鮫角灯台の一般開放 09:00
鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台
7月 27 @ 09:00 – 16:00
北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412   
八戸市公会堂開館50周年記念 松平健 マツケンサンバコンサート2025 14:00
八戸市公会堂開館50周年記念 松平健 マツケンサンバコンサート2025 @ SG GROUP ホールはちのへ(公会堂 大ホール)
7月 27 @ 14:00
八戸市公会堂開館50周年記念 松平健 マツケンサンバコンサート2025 @ SG GROUP ホールはちのへ(公会堂 大ホール)
【日時】7月27日(日)    ①昼の部 14時00分開演/13時00分開場    ②夜の部 17時30分開演/16時30分開場 【会場】SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂ホール) 【チケット】  チケット一般発売日    2025年4月23日(水)10:00~    【全席指定・税込】※当日各500円増。    S席:7,000円/A席:5,000円    高校生以下・障がい者手帳等所持者 一律3,500円    ※購入枚数制限:お一人様 各回6枚まで    ※未就学児入場不可。    ※「高校生以下・障がい者手帳等所持者」チケットは、    下記「窓口販売所」でのみ取扱いです。  ※前売りで完売した場合、当日券販売はありません。 【チケット販売所】 《窓口販売所》  ※各売場とも、お電話での予約はできません。  ・デーリー東北チケットセンター  ・八戸ポータルミュージアムはっち  ・ラピア インフォメーション  ・八戸市南郷文化ホール  ・SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂) 《WEB・コンビニ》 ※下記売場では、「S席7,000円・A席5,000円」のチケットのみ取扱い。  ・ローソンチケット(Lコード 21671)  ・チケットぴあ(Pコード 295-101)  ・GETTIIS(ゲッティーズ・WEB) 【主催】八戸市、(株)アート&コミュニティ[SG GROUPホールはちのへ指定管理者] 【共催】デーリー東北新聞社、RAB青森放送 【後援】コミュニティラジオ局BeFM 【制作】新歌舞伎座 【協力】三喜プロモーション、ハンプトンジャパン、トップシーン 【お問合せ】 SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂)       TEL:0178-45-1511/FAX:0178-44-7171 詳しくはこちら
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 28 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 29 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 30 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら
おめでとう万博!展 09:00
おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室
7月 31 @ 09:00 – 18:00
【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。     今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが     水槽を優雅に泳ぎます。     また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら