日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 1 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 2 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら 種差朝ヨガ 07:00 種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地 8月 2 @ 07:00 – 08:00 【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、 6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料 ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名) おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 2 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 2 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | |||||
八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 3 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 3 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 3 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 4 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 5 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 6 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 7 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 8 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 9 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら 種差朝ヨガ 07:00 種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地 8月 9 @ 07:00 – 08:00 【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、 6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料 ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名) おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 9 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 9 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 |
八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 10 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 10 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 10 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 11 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 11 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 11 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 12 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 12 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 12 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 13 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 13 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 13 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 14 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 14 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 14 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 15 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 15 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 15 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 16 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら 種差朝ヨガ 07:00 種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地 8月 16 @ 07:00 – 08:00 【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、 6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料 ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名) おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 16 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 16 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 |
八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 17 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 17 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 17 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 18 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 | 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 八戸市こどもまちなかIT部の部員を募集します! 8月 19 終日 ![]() こどもたちが興味をもちそうな八戸の情報を集め、こどものためのホームページを制作する「八戸市こどもまちなかIT部」(愛称:こまちラボ)! 部員になって、地元八戸を自分たちの目線で取材し、情報発信してみませんか? 詳しくはこちら おめでとう万博!展 09:00 | 種差朝ヨガ 07:00 種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地 8月 23 @ 07:00 – 08:00 【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、 6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料 ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名) おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 23 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 23 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | |||
種差朝ヨガ 07:00 種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地 8月 24 @ 07:00 – 08:00 【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、 6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料 ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名) おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 24 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 24 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | 種差朝ヨガ 07:00 種差朝ヨガ @ 種差天然芝生地 8月 30 @ 07:00 – 08:00 【日時】5/31~9/27の毎週土曜日、 6月~9月の第4日曜日 【場所】種差天然芝生地 【料金】1人500円、小学生以下無料 ※ヨガマットレンタル料 1枚100円(先着20名) おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 30 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 30 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 | |||||
おめでとう万博!展 09:00 おめでとう万博!展 @ 八戸市水産科学館 マリエント 3階展示室 8月 31 @ 09:00 – 18:00 【内容】今年開催の万博にあわせて、日本の国旗にちなんだ紅白の金魚を展示いたします。 今年で昭和1年から数えて100年ということで、100匹以上に及ぶ金魚たちが 水槽を優雅に泳ぎます。 また、展示室全体に万博仕様の飾り付けを施し、より楽しめるような展示になっています。 詳しくはこちら 鮫角灯台の一般開放 09:00 鮫角灯台の一般開放 @ 鮫角灯台 8月 31 @ 09:00 – 16:00 北の玄関口に立つ白亜円形の灯台。四季折々風光明媚な景色が広がります。 種差海岸のPRの一環として鮫角灯台の一般開放を実施しております。 ※解放期間中は保安要員が入場者対応をいたします。 【開放期間】 令和7年5月3日(土・祝)~10月19日(日)の土日祝 新規:8月12日(火)~8月15日(金) 計61日間 【開放時間】 9:00~16:00 ※最終受付は開放終了時刻の15分前まで ※悪天候により解放を中止する場合がございます。 当日の状況等を確認する場合は、事前に(株)サンメディックスにお問合せ下さい。 (株)サンメディックス 070-2020-7412 |