日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
八戸友の会「楽しく作って美味しく食べる会」 10:00 八戸友の会「楽しく作って美味しく食べる会」 @ 羽仁もと子記念館・八戸友の家 11月 15 @ 10:00 – 13:00 【会費】2500円(材料費を含む) 【定員】8名 【持参するもの】エプロン、三角巾、筆記用具 【講師】村田夫紀子 【日程と献立】 2025年5月24(土) 肉餅(ロービン)・エノキダケとわかめのスープ・糸コンの明太子和え・黒糖寒天 2025年7月19(土) 平カニのパスタ・蕪とベーコンのスープ煮・ひじきのマリネ・フルーツゼリー 2025年9月20(土) 五目おこわ・めかぶ冷やし汁・牛肉のたたき風・白和え・小豆ばっと 2025年11月15(土) 海老と茸のドリア・ミネストローネ・キャベツとみょうがごまオリーブ和え・デザート 2026年2月21(土) ほっき貝づくし・ほっき御飯・お吸い物・フライ・酢の物・フルーツ ※締め切りは各日10日前まで。一括での予約も可能です | ||||||
ナイトマーケット in マチニワ 16:00 ナイトマーケット in マチニワ @ 八戸まちなか広場 マチニワ 11月 21 @ 16:00 – 19:00 ![]() 八戸の飲食店や雑貨店、人気スイーツ店が週末のマチニワに大集合! 各回12店舗! 6月19日(金)16:00~19:00 9月19日(金)16:00~19:00 10月17日(金)16:00~19:00 11月21日(金)16:00~19:00 詳しくはこちら | 令和7年度博図連携事業 市民のための歴史講座「歴史 をカガクする」第3回 13:30 令和7年度博図連携事業 市民のための歴史講座「歴史 をカガクする」第3回 @ 八戸市総合福祉会館(大会議室) 11月 22 @ 13:30 – 15:30 【演題】古文書分析の最前線-お酒の神様、松尾大社所蔵史料を中心に- 【講師】星野 保 氏(八戸工業大学工学部工学科 教授) 【定員】50人 【申込期限】11/21(金) 詳しくはこちら | |||||