はっちがずっぱど南部弁~うん、これァよごあんすナ~

地図を表示するにはクリックしてください
日時:
2016年12月4日 @ 13:00 – 20:30
2016-12-04T13:00:00+09:00
2016-12-04T20:30:00+09:00
場所:
八戸ポータルミュージアムはっち
日本
〒031-0032 青森県八戸市三日町11−1
お問い合わせ:
八戸ポータルミュージアムはっち
0178-22-8228

【第一章:12月3日(土)】
柾谷伸夫プロデュースによる、青森県南部弁・津軽弁・岩手県南部弁の語り部が一堂に会し、方言の魅力を探ります。

1.「小中学生による南部弁でアフレコに挑戦。」
プロの声優さんと一緒に映像に合わせてアフレコをします。参加したい小中学生(小3以上)は、応募用紙がありますので、八戸市公民館にお問い合わせください。
時 間:13:00~15:00
入場料:無料

2.「たくさんの南部弁昔コを楽しみましょう。」
八戸市立明治中学校1年生全員による郡読(伝三郎長者)と演劇(キツネとカワウソ)をご鑑賞いただけます。また、八戸市公民館南部昔コ語り部養成講座受講生・他による南部弁昔コ語りを発表します。
時 間:15:30~17:00
入場料:無料

3.「南部弁サミットin八戸2016」
青森県南部弁・津軽弁・下北弁・岩手釜石弁 他の方々が、一堂に会して方言サミットを開催します。
時 間:18:30~20:30
入場料:無料(但し、整理券が必用になります。)
※整理券は八戸ポータルミュージアム はっち1階インフォメーションにて配布中です。

【第2章:12月4日(日)】

「南部弁バラエティーシアター全員集合!」
十日市秀悦がお気に入りの南部弁、南部人をはっちに集結!南部弁満載トーク、コント、踊り、体操、歌声バラエティーショー!今年もずっぱど笑って、ほろっとしてけんだ、なっす!こんな調子で、大爆笑間違いなし!
出 演:南部の大御所・瀬川さとし、若手の・あどばる~ん、落語大好き・大地球、いつも元気な・西塚繭子、のんきな・のんちゃん、爆笑伝説・十日市秀悦、お楽しみゲストが続々!
時 間:①14:00~16:00 ②17:00~19:00
入場料:2,000円(高校生以下1,000円)
※当日500円増
※チケットは八戸ポータルミュージアム はっち1階インフォメーションにて販売中です。

詳しくはこちら