令和7年度 是川縄文館サポートスタッフ研修会

日時:
2025年5月17日 @ 14:00 – 16:00
2025-05-17T14:00:00+09:00
2025-05-17T16:00:00+09:00
場所:
是川縄文館 1F 体験交流室ほか
お問い合わせ:
是川縄文館
0178-38-9511

是川縄文館で、ボランティア活動しませんか?

是川縄文館では、館の教育普及活動を支援していただく、サポートスタッフを随時募集しています。
サポートスタッフについてより理解してもらい、活動に参加していただくため、令和7年5月から6月にかけて全5回にわたり、活動に参加するための研修会を開催します。
活動内容には、縄文時代のくらしや、ものづくり技術を学ぶ体験学習(滑石の勾玉作りなど)の指導や、是川縄文館展示室のガイドがあります。活動に必要な知識や技術は、サポートスタッフ研修会のほか、スタッフ同士の学習会などで身につけることができます。
サポートスタッフになると、いつでも是川縄文館へ活動に来て、是川遺跡や風張1遺跡の出土品を見ながら、縄文文化について楽しく学ぶことができます。
是川縄文館での活動に興味のある方、活動に参加してみたい方は、ぜひご参加ください。
研修会受講後、活動参加の意思を確認した上で、「縄文是川ボランティア」へ登録いたします。
※活動についての報酬はありません。活動保険料は八戸市で負担するほか、八戸縄文保存協会から交通費に対する支援があります。
※縄文是川ボランティアの活動時間は9:30~16:00ですが、ご都合のよい時間に活動することができます。

 

申し込みや詳細はこちら