生誕80周年 澤田教一「故郷と戦場」

地図を表示するにはクリックしてください
日時:
2016年10月21日 @ 09:30 – 17:00
2016-10-21T09:30:00+09:00
2016-10-21T17:00:00+09:00
場所:
青森県立美術館
日本
〒038-0021 青森県青森市安田近野185
お問い合わせ:
青森県立美術館
017-783-5240

1936(昭和11)年に青森市に生まれた澤田教一は、1965年、戦火の絶えないインドシナ半島に赴き、カメラマンとして活躍しました。ベトナム戦争が拡大の一途にあった時期、激戦地での撮影を続けた澤田は、34歳で銃弾に倒れるまでの約5年間に、数々の傑作を世に出し、報道写真界の頂点に上りつめます。ピュリツァー賞受賞作に含まれる《安全への逃避》(1965年)では、戦闘で故郷を追われながら、必死に生き抜こうとするベトナムの人々の姿を捉え、世界中に戦争の過酷な現実を突きつけました。澤田教一夫人の澤田サタ氏から、2014年度より、フィルムや電送写真原稿など、多くの資料を寄託されました。この展覧会では、それらの調査に基づき、未発表のカットを含む写真や資料300点余りを展示いたします。写真に写し出された故郷と戦場、そこに交錯する生と死を通じて、澤田教一が身を賭して追いかけたものにせまります。

【会期】
2016年10月8日(土)-12月11日(日) ※休館は10月11日(火)・24日(月)、11月14日(月)・28日(月)
【時間】
9:30-17:00(入館は16:30まで)