日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
JA八戸 冬美活
10:00
JA八戸 冬美活
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスA
12月 5 @ 10:00 – 12:00
簡単リメ鉢講座をおこないます。植木鉢の簡単DIY!!多肉植物も植えて自分好みにしちゃいましょう!! ※定員15名、12/2(水)までに要予約。
はじめてヨガのやさしいヨーガ
10:15
はじめてヨガのやさしいヨーガ
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスB
12月 5 @ 10:15 – 11:45
シンプルなポーズや呼吸法、瞑想を練習します。身体の使い方や怪我予防、こころのケアなどに月1回のヨガ始めませんか?身体が硬い方も大歓迎!一緒に楽しみましょう。 ※定員6名、要予約。
彩irodori~和とハンドメイドで冬を楽しむ~
11:00
彩irodori~和とハンドメイドで冬を楽しむ~
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 5 @ 11:00 – 16:00
※6日は10:00-16:00 「おうち時間」と「おでかけ」を楽しくする作品の販売と、「手づくり」と「ふだんきもの」のおもしろさに触れるワークショップ。 体験例:①kimono紅(きもの体験と和小物づくり)②Nathu made(レジン・革小物他)③癒しのルーム香る(アロマグッズ)④hisui(つまみ細工)⑤sheep-balloon(バルーン)※きもの体験のみ予約優先。
ハワイアンフェスタ ミニホイケ
12:30
ハワイアンフェスタ ミニホイケ
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば
12月 5 @ 12:30 – 16:00
ハワイアンショップ「マウオアフ」「ププレハワイ」、ハワイアンキルトショップ「Mami’s Makana Hawaiian Quilt」でショッピングが楽しめるほか、13:00からはMCSナホクフラダンスによるフラステージを開催します。可愛いちびっこフラガールも出演しバラエティ豊かなフラショーを予定しています。フラダンス愛好家だけでなく、ハワイ好きの方にも楽しんでいただける内容で皆さまのお越しをお待ちしております♪
八戸ブックセンターのお正月 しめ縄かざりの本のワークショップ
13:00
八戸ブックセンターのお正月 しめ縄かざりの本のワークショップ
@ 八戸ブックセンター
12月 5 @ 13:00 – 15:00
講師:日當紘子(little plants) 申込:instagram @little_plants7.29 または 0178-51-8036 ※新型コロナウイルス感染予防のための対応とお願い ・すべてのイベントにおいて、読書会ルームの扉は常時開放させていただいております。 ・マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。(消毒液は館内に設置しております) ・各イベントについて、今後の感染の状況によっては開催中止とさせていただく場合がございます。
第5回はちのへ女性創業スクール
13:00
第5回はちのへ女性創業スクール
@ 八戸商工会議所会議室
12月 5 @ 13:00 – 17:00
定員 20名 対象 創業を予定している女性、創業に興味・関心のある女性 ※11/2までに八戸商工会議所まで申込み 11/1(日)プレセミナー開催 時間 13:00~15:00 場所 八戸商工会議所 ※10/27までに申込み
☆暮らし学アカデミー インテリアに!ギフトに!「額装」を学ぶ
14:00
☆暮らし学アカデミー インテリアに!ギフトに!「額装」を学ぶ
@ 八戸ポータルミュージアムはっち3Fギャラリー3
12月 5 @ 14:00 – 16:00
額による作品の見え方の違いを学び、お持ちいただいた作品を額装マットで壁掛け用に仕上げます。 講師:はちのへ額装 稲田洋一さん 持ち物:額装したい作品1枚(はがき、ポストカード、写真(L判)など) ※定員15名、要予約。
第8回 はっちがずっぱど南部弁 「第1章」柾谷伸夫氏プロデュース 南部弁サミット2020/南部弁昔コを楽しみましょう。
14:00
第8回 はっちがずっぱど南部弁 「第1章」柾谷伸夫氏プロデュース 南部弁サミット2020/南部弁昔コを楽しみましょう。
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2
12月 5 @ 14:00 – 16:00
※各回定員50名、11/6(金)~整理券配布。
6Pチーズの空箱でプレゼントBOX作り教室
09:00
6Pチーズの空箱でプレゼントBOX作り教室
@ 八戸リサイクルプラザ
12月 5 @ 09:00 – 12:00
内容:6Pチーズの空き箱を使ってプレゼントBOX作り 定員:4人 持ち物:あれば6Pチーズの空き箱 申込:11/25(水)~各開催日の前日までに電話にて
トールペイント教室
11:00
防災教室「全国の自然災害から学ぼう!」
14:00
防災教室「全国の自然災害から学ぼう!」
@ 館鼻公園内 みなと体験学習館 みなっ知
12月 5 @ 14:00 – 15:30
内容:阪神淡路大震災から令和元年台風第19号まで、現場の写真を見ながら、事前の備えについて考える 講師:舘合裕之(県防災士) 定員:20人※小学生以下保護者同伴 申込:12/4(金)までに電話にて
|
||||||
こどもはっち プレパパ・プレママひろば
10:00
こどもはっち プレパパ・プレママひろば
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスA
12月 6 @ 10:00 – 11:00
沐浴の練習やパパの妊婦体験など、子育ての勉強会をおこないます。 ※定員4組、要予約。
作家さんに教えてもらおう!お部屋を彩る冬雑貨 モザイクタイルって何?冬のコースター作り
10:00
作家さんに教えてもらおう!お部屋を彩る冬雑貨 モザイクタイルって何?冬のコースター作り
@ 八戸ポータルミュージアムはっち3Fギャラリー3
12月 6 @ 10:00 – 12:00
モザイクタイルの実演を見ながら、クリスマスカラーのコースターを作ります。 実施:モザイクスタイル ※定員12名、要予約。小学生以下は保護者同伴。
彩irodori~和とハンドメイドで冬を楽しむ~
11:00
彩irodori~和とハンドメイドで冬を楽しむ~
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 6 @ 11:00 – 16:00
※6日は10:00-16:00 「おうち時間」と「おでかけ」を楽しくする作品の販売と、「手づくり」と「ふだんきもの」のおもしろさに触れるワークショップ。 体験例:①kimono紅(きもの体験と和小物づくり)②Nathu made(レジン・革小物他)③癒しのルーム香る(アロマグッズ)④hisui(つまみ細工)⑤sheep-balloon(バルーン)※きもの体験のみ予約優先。
HGJCリンガーズ イングリッシュハンドベルコンサート
13:00
HGJCリンガーズ イングリッシュハンドベルコンサート
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fシアター1
12月 6 @ 13:00
①開場13:00 13:30- ②開場15:00 15:30- イングリッシュハンドベルのコンサートをおこないます。
第8回 はっちがずっぱど南部弁 「第2章」お待たせしました!年に一度の南部弁バラエティーシアター全員集合!十日市秀悦と南部弁大好きなながまっこ!
14:00
第8回 はっちがずっぱど南部弁 「第2章」お待たせしました!年に一度の南部弁バラエティーシアター全員集合!十日市秀悦と南部弁大好きなながまっこ!
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2
12月 6 @ 14:00 – 16:00
①13:30-15:30 ②17:00-19:00 ※定員50名。
くずつるかごの楽校
09:00
どんぐり村のクリスマス
09:00
どんぐり村のクリスマス
@ 八戸公園内 三八五・こども館
12月 6 @ 09:00
①9:00~ ②10:15~ ③11:30~ ④14:00~ ⑤15:15~ ※各回1時間程度 内容:木の実やメダルを使ってどんぐりの物置き作り 対象:小学生以下 定員:各回5人 申込:12/5(土)までに電話にて
しめ飾りづくり
10:00
しめ飾りづくり
@ 南郷歴史民俗資料館
12月 6 @ 10:00 – 12:00
対象:一般(講師の先生が優しく教えるので初心者でも安心) 定員:10人※汚れても良い服装で 申込:11/17(火)9:00~電話にて
根城おもしろ講座 体験学習講座「ミニ門松作り」
10:00
|
第42回 青森県高等学校文化連盟写真部八戸地区展
16:00
第42回 青森県高等学校文化連盟写真部八戸地区展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2
12月 9 @ 16:00 – 21:00
※9日16:00-21:00、10日9:00-21:00、11日9:00-16:00 県南地区高校写真部5校(八戸工業高、八工大一高、八工大二高、三沢高、七戸高)の作品を展示します。 10/23(金)から3日間開催された、「第41回青森県高等学校総合文化祭写真部門」に出品された作品を中心に約70点の展示を予定しています。
ポタニカルキャンドル製作体験教室
13:00
|
こどもはっち おたんじょうび会
10:30
こどもはっち おたんじょうび会
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち
12月 10 @ 10:30 – 11:10
12月生まれのお友だちを対象としたお誕生日会。 バースデーカードの制作や誕生日のおはなし会などをおこないます。 ※親子10組、11/26(木)9:30~予約受付。
第42回 青森県高等学校文化連盟写真部八戸地区展
16:00
第42回 青森県高等学校文化連盟写真部八戸地区展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2
12月 10 @ 16:00 – 21:00
※9日16:00-21:00、10日9:00-21:00、11日9:00-16:00 県南地区高校写真部5校(八戸工業高、八工大一高、八工大二高、三沢高、七戸高)の作品を展示します。 10/23(金)から3日間開催された、「第41回青森県高等学校総合文化祭写真部門」に出品された作品を中心に約70点の展示を予定しています。
おはり箱パッチワーク教室
13:30
|
こどもはっち にこにこ広場
10:30
こどもはっち にこにこ広場
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち
12月 11 @ 10:30 – 11:10
生後12か月までの赤ちゃんを対象とした読み聞かせ講座です。 親子で一緒に楽しめる体操やスキンシップ遊びなどもおこないます。 ※親子10組、11/27(金)9:30~予約受付。
八戸の文化の光を伝えたい
10:30
「FPと学ぶ円満相続」~揉めない相続にするために今できることを考えよう~
13:30
「FPと学ぶ円満相続」~揉めない相続にするために今できることを考えよう~
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスB
12月 11 @ 13:30 – 15:15
相続の一般的なお話やエンディングノートの必要性についてお話します。 講師:日本FP協会 青森支部所属 ファイナンシャル・プランナー(AFP認定者) 齊藤晴美氏 ※定員10名、11/11(水)~予約受付。 (定員に達しない場合は当日受付可)
第42回 青森県高等学校文化連盟写真部八戸地区展
16:00
第42回 青森県高等学校文化連盟写真部八戸地区展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2
12月 11 @ 16:00 – 21:00
※9日16:00-21:00、10日9:00-21:00、11日9:00-16:00 県南地区高校写真部5校(八戸工業高、八工大一高、八工大二高、三沢高、七戸高)の作品を展示します。 10/23(金)から3日間開催された、「第41回青森県高等学校総合文化祭写真部門」に出品された作品を中心に約70点の展示を予定しています。
シニア絵手紙教室
12:00
|
八戸の文化の光を伝えたい
10:30
エコミニ門松作り教室
09:00
エコミニ門松作り教室
@ 八戸リサイクルプラザ
12月 12 @ 09:00 – 12:00
内容:ペットボトルなどを使って門松作り 定員:4人 持ち物:500㎖ペットボトル2本(すすいで乾燥させたもの) 申込:11/25(水)~各開催日の前日までに電話にて
博物館クラブ「しめ飾りづくり」
10:00
博物館クラブ「しめ飾りづくり」
@ 八戸市博物館
12月 12 @ 10:00 – 12:00
講師:「寿の会」の皆さん 対象:小学生以上※小学生以下は保護者同伴 定員:10組 参加費:200円(材料費) 申込:11/20(金)~電話にて
八戸工業高等専門学校 女子高生の理系進路選択支援 はばたけScitech Girls(サイテック・ガールズ)「サイテック・フェスin八戸」
13:00
八戸工業高等専門学校 女子高生の理系進路選択支援 はばたけScitech Girls(サイテック・ガールズ)「サイテック・フェスin八戸」
@ 八戸工業高等専門学校
12月 12 @ 13:00 – 15:00
①「ろぼっと娘」と一緒に、ミニロボットのプログラミング体験 ②建築模型を作ってみよう ③数学クイズに挑戦 ④バーチャルゲーム体験など 対象:女子中・高校生とその保護者(小・中学生の弟妹も可)、教職員 定員:50人※参加費無料 申込:氏名、性別、学校名、学年、同伴者人数をEメールにて
第88回全日本アイスホッケー選手権大会
14:00
第88回全日本アイスホッケー選手権大会
@ テクノルアイスパーク八戸
12月 12 @ 14:00 – 21:00
12/12(土)当日券販売13:00 準決勝第1試合15:00~栃木日光アイスバックスVSひがし北海道クレインズ 準決勝第2試合19:00~王子イーグルスVS東北フリーブレイズ 12/13(日)当日券販売12:00 3位決定戦14:00~ 決勝戦18:00~ 前売り一般1,800円、小中高900円、一般一日共通券3,600円、小中高一日共通券1,800円 ※チケットはイープラス、テクノルアイスパーク八戸、ラピア、はっちにて販売中
|
||
こどもはっち はちのへおもちゃ病院
10:00
こどもはっち はちのへおもちゃ病院
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスB
12月 13 @ 10:00 – 12:00
ご自宅にある壊れた玩具をおもちゃドクターたちが修理します。 お一人様一点までとさせていただきます。 予約不要です。
はっちで千葉高Vol.10
10:00
はっちで千葉高Vol.10
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば、シアター1、ギャラリー1
12月 13 @ 10:00 – 15:30
生徒作品の販売や展示のほか、今年はファッションショーを「『縄文にときめく』ファッションで発信」・「Shining dream」と2つのテーマに分けておこないます。 ※ファッションショーは各回定員30名。11/12(木)~予約受付。
八戸の文化の光を伝えたい
10:30
☆暮らし学アカデミー [写真のまち八戸]イルミネーション撮影のコツを学ぶ
13:30
☆暮らし学アカデミー [写真のまち八戸]イルミネーション撮影のコツを学ぶ
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2
12月 13 @ 13:30 – 16:30
イルミネーションや夜景など暗い場所での撮影のコツを学びます。実際にはっちのシアターやライトアップを練習台に撮影してみましょう。 講師:株式会社惣門 チーフカメラマン 米内安芸さん 持ち物:デジタルカメラ(コンパクトカメラ含む) ※定員20名、要予約。
こどもはっち ひきこもり家族交流会
14:00
こどもはっち ひきこもり家族交流会
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスB
12月 13 @ 14:00 – 16:00
ひきこもり当事者の方やそのご家族を対象とした交流の場です。 予約不要ですのでお気軽におこしください。
新聞紙で正月飾り作り教室
09:00
新聞紙で正月飾り作り教室
@ 八戸リサイクルプラザ
12月 13 @ 09:00 – 12:00
内容:新聞紙としめ縄を使って正月飾り作り 定員:4人 持ち物:新聞紙(カラーページを1枚) 申込:11/25(水)~各開催日の前日までに電話にて
粘土教室「干支のうしさんとチューリップのピック作り」
10:00
粘土教室「干支のうしさんとチューリップのピック作り」
@ 館鼻公園内 みなと体験学習館 みなっ知
12月 13 @ 10:00 – 12:00
内容:樹脂粘土で干支のピック作り 講師:祝井澤口智子 定員:12人※未就学児までは保護者同伴 持ち物:手拭き用タオル、持ち帰り用の袋 申込:12/6(日)までに電話にて
第88回全日本アイスホッケー選手権大会
14:00
第88回全日本アイスホッケー選手権大会
@ テクノルアイスパーク八戸
12月 13 @ 14:00 – 21:00
12/12(土)当日券販売13:00 準決勝第1試合15:00~栃木日光アイスバックスVSひがし北海道クレインズ 準決勝第2試合19:00~王子イーグルスVS東北フリーブレイズ 12/13(日)当日券販売12:00 3位決定戦14:00~ 決勝戦18:00~ 前売り一般1,800円、小中高900円、一般一日共通券3,600円、小中高一日共通券1,800円 ※チケットはイープラス、テクノルアイスパーク八戸、ラピア、はっちにて販売中
|
ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展
10:00
ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 14 @ 10:00 – 17:00
※14日10:00-17:00、15日16日9:00-17:00、17日9:00-16:00 手作りのあたたかみのある作品がたくさん並びます。
フラ・ポリネシアンダンス体験会
18:45
フラ・ポリネシアンダンス体験会
@ マルボク木村燃商事務所2階「Serendipity」
12月 14 @ 18:45 – 21:00
初めての方でも体験出来る内容となっております。 年齢制限もございませんので、お気軽にお問い合わせください。 内容 フラダンス 18:45~(1時間) ポリネシアンダンス 19:45~ (1時間) 料金 各500円 ※何回でも受講可能
八戸IP知的財産セミナー
13:30
八戸IP知的財産セミナー
@ 八戸インテリジェントプラザ
12月 14 @ 13:30 – 16:00
講師:富沢知成(弁理士) 内容:商標制度の概念、商標の調査方法、出願手続き、最近の話題など 定員:10名 申込:12/9(水)までに電話にて
|
ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展
10:00
ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 15 @ 10:00 – 17:00
※14日10:00-17:00、15日16日9:00-17:00、17日9:00-16:00 手作りのあたたかみのある作品がたくさん並びます。
こどもはっち 転勤ママひろば
10:30
こどもはっち 転勤ママひろば
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち
12月 15 @ 10:30 – 11:10
県外出身のママや転勤族のママを対象とした子育てサークルです。 参加者同士の情報交換などを楽しみましょう。 ※親子10組、12/1(火)9:30~予約受付。
|
「縄文にときめく」ファッションで発信~縄文土器の文様のドレスを制作~ 作品展示
10:00
「縄文にときめく」ファッションで発信~縄文土器の文様のドレスを制作~ 作品展示
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば
12月 16 @ 10:00 – 16:00
八戸で発掘された縄文土器の文様の美しさや繊細さ、縄文人の美意識の高さをファッションで表現します。 縄文の魅力をご覧ください。
ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展
10:00
ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 16 @ 10:00 – 17:00
※14日10:00-17:00、15日16日9:00-17:00、17日9:00-16:00 手作りのあたたかみのある作品がたくさん並びます。
こどもはっち どんぐりサークル
10:30
こどもはっち どんぐりサークル
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち
12月 16 @ 10:30 – 11:10
体操や読み聞かせ、親子ふれあい遊びなど親子でスキンシップを楽しめるサークルです。 ※親子10組、12/2(水)9:30~予約受付。
「十和田湖」はいつできた?~地域イメージからみる自然環境と持続可能性~
16:00
「十和田湖」はいつできた?~地域イメージからみる自然環境と持続可能性~
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fシアター1
12月 16 @ 16:00 – 17:30
※開場15:20 地域の自然をどう継承していくかを考える講座です。十和田湖とイギリス湖水地方を比較して観光資源や国立公園形成を考えます。近代日本作家大町桂月やイギリス文化も紹介します! 講師:畠山研(八戸工業大)、菊池秋夫(八戸高専)
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
08:15
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
@ 市庁本館1階市民ホール
12月 16 @ 08:15 – 17:00
内容:2年度青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品のうち、市内各校の応募作品を中心に展示。
スピリチュアリティの心理学
18:00
スピリチュアリティの心理学
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fシアター1
12月 16 @ 18:00 – 19:30
※開場17:30 いろいろな分野のキーワード「スピリチュアリティ」とは何か、どのように注目されるようになっていったか、スピリチュアルな生き方とはといった問題を心理学の観点から考えてみませんか? 講師:佐藤手織(八戸工業大)
パステルアートのポストカード製作体験会
14:00
|
「縄文にときめく」ファッションで発信~縄文土器の文様のドレスを制作~ 作品展示
10:00
「縄文にときめく」ファッションで発信~縄文土器の文様のドレスを制作~ 作品展示
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば
12月 17 @ 10:00 – 16:00
八戸で発掘された縄文土器の文様の美しさや繊細さ、縄文人の美意識の高さをファッションで表現します。 縄文の魅力をご覧ください。
ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展
10:00
ニット、キルト、裂き織り、アメリカンフラワー展
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 17 @ 10:00 – 17:00
※14日10:00-17:00、15日16日9:00-17:00、17日9:00-16:00 手作りのあたたかみのある作品がたくさん並びます。
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
08:15
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
@ 市庁本館1階市民ホール
12月 17 @ 08:15 – 17:00
内容:2年度青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品のうち、市内各校の応募作品を中心に展示。
おはり箱パッチワーク教室
13:30
|
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
08:15
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
@ 市庁本館1階市民ホール
12月 18 @ 08:15 – 17:00
内容:2年度青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品のうち、市内各校の応募作品を中心に展示。
漆ジュエリー&バッグ展
10:00
押し花のマスクケース作り体験会
11:00
|
マチニワのクリスマス2020
06:00
マチニワのクリスマス2020
@ マチニワ
12月 19 @ 06:00 – 23:00
※25日は6:00-19:00 マチニワをクリスマスのデコレーション彩ります。トナカイのフォトスポットも登場!市内の子どもたちが出演するクリスマスソングのムービーも上映します。バルーンデコレーションは12/1(火)から。 出演:八戸聖ウルスラ学院、イメルダ幼稚園
第40回三部展+1
09:00
第40回三部展+1
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2
12月 19 @ 09:00 – 17:00
※19日9:00-17:00、20日9:00-16:00 写真部、美術部、放送部、パソコン部、航空宇宙開発利用研究会による県高校総合文化祭の作品展示やロケット構想などの展示をおこないます。
レトロゲームコレクション展5
13:00
レトロゲームコレクション展5
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fシアター1
12月 19 @ 13:00 – 17:00
ファミコンやセガマークⅡなどレトロゲームを展示します。一部ゲームは体験可能です。あなたが知らない珍しいゲームがあるかも!? 実施:RFユニット
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
08:15
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
@ 市庁本館1階市民ホール
12月 19 @ 08:15 – 17:00
内容:2年度青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品のうち、市内各校の応募作品を中心に展示。
クリスマスまちなか文化祭
10:00
クリスマスまちなか文化祭
@ さくら野、三春屋、ヴィアノヴァ、A7、ビックエコー他
12月 19 @ 10:00 – 17:00
写真、絵画、書道、生け花、フラワーアレンジ、手芸などの展示企画と 歌や踊り、演奏などのステージ企画の競演。 ステージ企画は無観客開催、後日Youtubeで動画配信。
ふるさとフェスタ2020
10:00
ふるさとフェスタ2020
@ ユートリー
12月 19 @ 10:00 – 15:00
郷土料理の提供、特産品販売、市町村PRブース、伝統芸能やダンス、音楽などのステージイベントなど。 郷土の物産品が当たるスタンプラリーも開催。
漆ジュエリー&バッグ展
10:00
トールペイント教室
11:00
市民講座「民俗を守る」②「ベンケイの来た道」
13:30
市民講座「民俗を守る」②「ベンケイの来た道」
@ 八戸市博物館
12月 19 @ 13:30
内容:副題 福島県南相馬市萱浜の郷土料理のルーツを紐解く 講師:川崎悠(福島県民俗学会) 対象:一般 定員:40人 申込:前日までに電話にて
|
マチニワのクリスマス2020
06:00
マチニワのクリスマス2020
@ マチニワ
12月 20 @ 06:00 – 23:00
※25日は6:00-19:00 マチニワをクリスマスのデコレーション彩ります。トナカイのフォトスポットも登場!市内の子どもたちが出演するクリスマスソングのムービーも上映します。バルーンデコレーションは12/1(火)から。 出演:八戸聖ウルスラ学院、イメルダ幼稚園
第40回三部展+1
09:00
第40回三部展+1
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2
12月 20 @ 09:00 – 17:00
※19日9:00-17:00、20日9:00-16:00 写真部、美術部、放送部、パソコン部、航空宇宙開発利用研究会による県高校総合文化祭の作品展示やロケット構想などの展示をおこないます。
☆暮らし学アカデミー 冬も体ぽかぽか!スパイスを学ぶ
10:00
☆暮らし学アカデミー 冬も体ぽかぽか!スパイスを学ぶ
@ 八戸ポータルミュージアムはっち4F食のスタジオ
12月 20 @ 10:00 – 16:00
※①10:00-12:00、②14:00-16:00 おうちでも取り入れやすいスパイス料理を学んで、寒い冬を乗り切りましょう。デモンストレーション形式での開催となります。 講師:インド食堂かふぇぴこてぃり 羽田修さん 持ち物:持ち帰り用タッパー ※定員各回10名、要予約。
まちぐみpresents はっちのイスに南部ひしざし体験
11:00
レトロゲームコレクション展5
13:00
レトロゲームコレクション展5
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fシアター1
12月 20 @ 13:00 – 17:00
ファミコンやセガマークⅡなどレトロゲームを展示します。一部ゲームは体験可能です。あなたが知らない珍しいゲームがあるかも!? 実施:RFユニット
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
08:15
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
@ 市庁本館1階市民ホール
12月 20 @ 08:15 – 17:00
内容:2年度青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品のうち、市内各校の応募作品を中心に展示。
アート教室「もらってうれしいポストカードづくり」
09:00
アート教室「もらってうれしいポストカードづくり」
@ 館鼻公園内 みなと体験学習館 みなっ知
12月 20 @ 09:00 – 12:00
内容:クリスマスや干支の絵を描いてポストカード作り 講師:庭田薫 定員:15人※小学校3年生以下保護者同伴 持ち物:水彩、色鉛筆、クレヨン、書きたい画像や写真など 申込:12/19(土)までに電話にて
クリスマスリース
09:00
クリスマスリース
@ 八戸公園内 三八五・こども館
12月 20 @ 09:00
①9:00~ ②10:15~ ③11:30~ ④14:00~ ⑤15:15~ ※各回1時間程度 内容:松ぼっくりなどを使ってリース作り 対象:小学生以下 定員:各回5人 申込:12/19(土)までに電話にて
クリスマスまちなか文化祭
10:00
クリスマスまちなか文化祭
@ さくら野、三春屋、ヴィアノヴァ、A7、ビックエコー他
12月 20 @ 10:00 – 17:00
写真、絵画、書道、生け花、フラワーアレンジ、手芸などの展示企画と 歌や踊り、演奏などのステージ企画の競演。 ステージ企画は無観客開催、後日Youtubeで動画配信。
ふるさとフェスタ2020
10:00
ふるさとフェスタ2020
@ ユートリー
12月 20 @ 10:00 – 15:00
郷土料理の提供、特産品販売、市町村PRブース、伝統芸能やダンス、音楽などのステージイベントなど。 郷土の物産品が当たるスタンプラリーも開催。
漆ジュエリー&バッグ展
10:00
11:00
こどもはっちクリスマス会
11:00
こどもはっちクリスマス会
@ 南部会館
12月 20 @ 11:00 – 13:45
1回目11:00~11:45、2回目13:00~13:45 ミニコンサート、ミニマジック、プレゼントあり ※各回未就学親子25組、要申込み
ポタニカルキャンドル製作体験教室
13:00
|
マチニワのクリスマス2020
06:00
マチニワのクリスマス2020
@ マチニワ
12月 21 @ 06:00 – 23:00
※25日は6:00-19:00 マチニワをクリスマスのデコレーション彩ります。トナカイのフォトスポットも登場!市内の子どもたちが出演するクリスマスソングのムービーも上映します。バルーンデコレーションは12/1(火)から。 出演:八戸聖ウルスラ学院、イメルダ幼稚園
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
08:15
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
@ 市庁本館1階市民ホール
12月 21 @ 08:15 – 17:00
内容:2年度青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品のうち、市内各校の応募作品を中心に展示。
はじめての詩吟教室
14:00
|
マチニワのクリスマス2020
06:00
マチニワのクリスマス2020
@ マチニワ
12月 22 @ 06:00 – 23:00
※25日は6:00-19:00 マチニワをクリスマスのデコレーション彩ります。トナカイのフォトスポットも登場!市内の子どもたちが出演するクリスマスソングのムービーも上映します。バルーンデコレーションは12/1(火)から。 出演:八戸聖ウルスラ学院、イメルダ幼稚園
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
08:15
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
@ 市庁本館1階市民ホール
12月 22 @ 08:15 – 17:00
内容:2年度青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品のうち、市内各校の応募作品を中心に展示。
|
マチニワのクリスマス2020
06:00
マチニワのクリスマス2020
@ マチニワ
12月 23 @ 06:00 – 23:00
※25日は6:00-19:00 マチニワをクリスマスのデコレーション彩ります。トナカイのフォトスポットも登場!市内の子どもたちが出演するクリスマスソングのムービーも上映します。バルーンデコレーションは12/1(火)から。 出演:八戸聖ウルスラ学院、イメルダ幼稚園
令和:ロスジェネ世代の群像
11:00
令和:ロスジェネ世代の群像
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 23 @ 11:00 – 21:00
※23日11:00-21:00、24日~28日9:00-21:00、29日9:00-20:00 就職氷河期を経て、令和の今日を逞しく生きているロスジェネ世代108人のポートレート群。
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
08:15
青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展
@ 市庁本館1階市民ホール
12月 23 @ 08:15 – 17:00
内容:2年度青森県明るい選挙啓発ポスターコンクール応募作品のうち、市内各校の応募作品を中心に展示。
ストリート投げ銭ライブinはっち
19:00
ストリート投げ銭ライブinはっち
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば
12月 23 @ 19:00 – 20:00
水曜日の夜、はっちがストリートライブ会場に! 出演:星川七恵(歌謡曲)
|
マチニワのクリスマス2020
06:00
マチニワのクリスマス2020
@ マチニワ
12月 24 @ 06:00 – 23:00
※25日は6:00-19:00 マチニワをクリスマスのデコレーション彩ります。トナカイのフォトスポットも登場!市内の子どもたちが出演するクリスマスソングのムービーも上映します。バルーンデコレーションは12/1(火)から。 出演:八戸聖ウルスラ学院、イメルダ幼稚園
令和:ロスジェネ世代の群像
11:00
令和:ロスジェネ世代の群像
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 24 @ 11:00 – 21:00
※23日11:00-21:00、24日~28日9:00-21:00、29日9:00-20:00 就職氷河期を経て、令和の今日を逞しく生きているロスジェネ世代108人のポートレート群。
はっちdeクリスマス
11:30
はっちdeクリスマス
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば
12月 24 @ 11:30
※①11:30-、②14:00- イングリッシュハンドベルコンサートのほか大型絵本の読み聞かせ、キャラクターショーをおこないます。
リオンの会の朗読会
14:00
|
マチニワのクリスマス2020
06:00
マチニワのクリスマス2020
@ マチニワ
12月 25 @ 06:00 – 23:00
※25日は6:00-19:00 マチニワをクリスマスのデコレーション彩ります。トナカイのフォトスポットも登場!市内の子どもたちが出演するクリスマスソングのムービーも上映します。バルーンデコレーションは12/1(火)から。 出演:八戸聖ウルスラ学院、イメルダ幼稚園
令和:ロスジェネ世代の群像
11:00
令和:ロスジェネ世代の群像
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 25 @ 11:00 – 21:00
※23日11:00-21:00、24日~28日9:00-21:00、29日9:00-20:00 就職氷河期を経て、令和の今日を逞しく生きているロスジェネ世代108人のポートレート群。
|
こどもはっち 冬休み企画 フェルト&けん玉色塗りワークショップ
10:30
こどもはっち 冬休み企画 フェルト&けん玉色塗りワークショップ
@ 八戸ポータルミュージアムはっち3F和のスタジオ
12月 26 @ 10:30 – 15:00
※①10:30-12:00、②13:30-15:00 手すきフェルトを使った作品作りとミニけん玉の色塗りを体験することができます。 ※フェルト:定員各回6組、けん玉:定員各回10名。予約不要。
令和:ロスジェネ世代の群像
11:00
令和:ロスジェネ世代の群像
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 26 @ 11:00 – 21:00
※23日11:00-21:00、24日~28日9:00-21:00、29日9:00-20:00 就職氷河期を経て、令和の今日を逞しく生きているロスジェネ世代108人のポートレート群。
|
令和:ロスジェネ世代の群像
11:00
令和:ロスジェネ世代の群像
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 27 @ 11:00 – 21:00
※23日11:00-21:00、24日~28日9:00-21:00、29日9:00-20:00 就職氷河期を経て、令和の今日を逞しく生きているロスジェネ世代108人のポートレート群。
コスプレイヤーズ・レビュー~年末ライブだ!!総集編!~
14:00
コスプレイヤーズ・レビュー~年末ライブだ!!総集編!~
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fはっちひろば
12月 27 @ 14:00 – 15:30
コスプレ集団の踊ってみたライブ。過去作から新作まで、コスレビュの総集編をお届けです!
ハーラウ カマーラマヒヴァアロハ 第1回Hō’ike5周年記念成果発表会
14:00
ハーラウ カマーラマヒヴァアロハ 第1回Hō’ike5周年記念成果発表会
@ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2
12月 27 @ 14:00 – 19:00
※①開場13:30 14:00-16:00、②開場16:30 17:00-19:00 入会1年から5年の生徒たち(フラ水曜日・土曜日クラス、キッズフラクラス、ハワイアンスタイルウクレレクラス)がこれまで学んできた成果を報告発表いたします。踊りや弾き歌うこと以外も盛りだくさん!ハワイを知っていただけたら嬉しいです。主宰平田マハナ聡美も踊ります。 伴奏・歌:平田マハナ聡美、伴奏・演奏:SPIRAL
年越しそばの楽校
09:00
|
令和:ロスジェネ世代の群像
11:00
令和:ロスジェネ世代の群像
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 28 @ 11:00 – 21:00
※23日11:00-21:00、24日~28日9:00-21:00、29日9:00-20:00 就職氷河期を経て、令和の今日を逞しく生きているロスジェネ世代108人のポートレート群。
|
令和:ロスジェネ世代の群像
11:00
令和:ロスジェネ世代の群像
@ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1
12月 29 @ 11:00 – 21:00
※23日11:00-21:00、24日~28日9:00-21:00、29日9:00-20:00 就職氷河期を経て、令和の今日を逞しく生きているロスジェネ世代108人のポートレート群。
|
はじめてヨガ年末企画「太陽礼拝108回~自己探求への道~」
10:15
はじめてヨガ年末企画「太陽礼拝108回~自己探求への道~」
@ 八戸ポータルミュージアムはっち5FレジデンスA
12月 30 @ 10:15 – 12:15
今年はどんな1年でしたか?1年を振り返るこの時期。1年が新たに始まるこの時期。煩悩の教といわれる108回を目標に太陽礼拝をおこないます。不安や期待、自我(エゴ)や先入観が取り払われ回数を重ねるごとにただご自身への感覚が深まっていきます。そこに何があるか。ヨガ納め、一緒に楽しみましょう! ※定員8名、12/29(火)までに要予約。
|